夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

馬の背分けの雨が降る

2017年08月21日 | 自然
午前中は晴れ間も出ましたが、夕方、筋トレに
行ったら雨に降られた。夕立のようです。
空を見ると黒い雲とそうでない空。
これは「馬の背分け」だな。と思い、チャリで
行ったので雨宿りもせずに自転車を走らせました。
途中中央公園橋を渡ったら雨が降っていない。

「雨に降られたか?」と父ちゃん
「駅の方はかなり降ってたけど、橋渡ったら
 こっちはほとんど降っていない
まさしく馬の背分けの雨です。
ぐづついたお天気が続いています。明日は
晴れるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に咲く庭の花

2017年08月21日 | ガーデニング
我が家の庭に咲く花はどういう訳か赤い花が多い。
もみじ葉芙蓉は背中を向けて咲いている。
 
ハイビスカス       ベゴニア
 
昨年の苗のサルビア    インパチェンス
 
ど根性ケイトウはどこにでも出ている。コエビソウ
 
我が家に咲く花はあまりお金がかかっていません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカートを作る

2017年08月21日 | 手作り
久々に手作りです。
先日、三越のクラフトマーケットで買ってきた、
オリジナルテキスタイルを使って
簡単ギャザースカートを作ってみました。
綿100%のガーゼ風の生地です。
両サイドを縫ってギャザーを寄せただけ。
簡単です。

スカート丈は以前作ったスカートと同じ。
布地は1、5m使いました。
夏場はズボンよりスカートの方が涼しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする