goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

満開になったギンギアナムの花

2018年02月20日 | ガーデニング
数年前にサークル仲間のKdさんから一鉢頂いた
ギンギアナムが満開になりました。

ギンギアナムは以外と放ったらかしでも
よく咲いてくれます。いい匂いがします。

こちらは胡蝶蘭こちらも手をかけていないのに
毎年花をつけてくれます。

欄は手をかけなくてもよく咲いてくれます。
ギンギアナムの植え替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの耳で作るパンプディング

2018年02月20日 | 美味しい食べ物
いつもパンを買っているパンやさんにたくさんの
パンの耳が売っている。一袋たくさん入っていて
格安です。鳥の餌用に買っていますが、時々
それを使ってパンプディングを作ってます。
パンは千切って、卵、牛乳、砂糖少々を入れ
かき混ぜてその中にパンと干し葡萄を入れて
よく混ぜ込みます。材料はかなりいい加減。
 
バットに流し込みオーブンで焼きます。
焦げ目がついたあら出来上がり。

我が家ではあまり砂糖を入れず、その代わりに
ジャムやバジルペーストをつけて食べます。

パンの耳、鳥だけではなく人間も美味しく
食べられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする