夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

石鹸の売り上げがまた盛り返してきた

2018年10月25日 | いろいろな事
今日のニュースで
「最近固形石鹸の売り上げが伸びてきている」と
いっていた。特にあの赤い箱が目印の牛乳石鹸

レトロな感じで外国人旅行者がお土産に買って
いったりするという。
液体石鹸(ボディーソープ)に押されていた
固形石鹸が盛り返してきたそうで、マイクロビーズ
多く含む液体洗剤より環境に優しい固形石鹸の
売り上げが伸びてきていることは良いことです。

昔、香料会社に勤めていた時、石鹸会社の
工場に香料のサンプルを届けに行った事がある。
工場近辺は油脂の匂いがきつかった。近隣の
家々はこの匂いに慣れてしまっていたのでしょうか。
とにかく油脂の匂いが鼻をついた。
という私が勤めていた香料会社も香料の匂いが
きつかったようで、事務服には香料(香水)の
匂いがついていた。近くの郵便局や銀行に行くと
「いい匂いがしますね」と言われたものです。
当の社員は誰もその匂いを感じない。慣れとは
恐ろしいものです。

さて昔、石鹸のコマーシャルで
♪牛乳石鹸 良い石鹸♪とか
♪輪輪輪 輪が三っつ ミツワ石鹸♪なんていうのも
ありました。
大手のミツワ石鹸は隅田川沿いに本社があり
サンプルなど届けた覚えがある。そのミツワ石鹸
経営悪化で会社が無くなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルのお疲れ様会をする

2018年10月25日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークル「おおくぼ通心」の勉強会でした。
今日は先日の公民館文化祭の作品展の各グループの発表説明
その後、文化祭ご苦労様ということで、打ち上げ慰労会。
寿司レストラン一幸でランチと成りました。
会員25名が集まり会長の音頭で「乾杯」

お料理は「レディース膳ということで、この他に寿司と
デザートにアイスクリームと壺プリンにコーヒーが
つきました。男性には少々量が足りなかったかも
しれませんが、年寄りはこれぐらいで丁度良い。
恒例のビンゴもあり
 
2時間のランチタイム慰労会終了。

今日は全国的に雲ひとつない晴れの天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする