今日のニュースで
「最近固形石鹸の売り上げが伸びてきている」と
いっていた。特にあの赤い箱が目印の牛乳石鹸
レトロな感じで外国人旅行者がお土産に買って
いったりするという。
液体石鹸(ボディーソープ)に押されていた
固形石鹸が盛り返してきたそうで、マイクロビーズを
多く含む液体洗剤より環境に優しい固形石鹸の
売り上げが伸びてきていることは良いことです。
昔、香料会社に勤めていた時、石鹸会社の
工場に香料のサンプルを届けに行った事がある。
工場近辺は油脂の匂いがきつかった。近隣の
家々はこの匂いに慣れてしまっていたのでしょうか。
とにかく油脂の匂いが鼻をついた。
という私が勤めていた香料会社も香料の匂いが
きつかったようで、事務服には香料(香水)の
匂いがついていた。近くの郵便局や銀行に行くと
「いい匂いがしますね」と言われたものです。
当の社員は誰もその匂いを感じない。慣れとは
恐ろしいものです。
さて昔、石鹸のコマーシャルで
♪牛乳石鹸 良い石鹸♪とか
♪輪輪輪 輪が三っつ ミツワ石鹸♪なんていうのも
ありました。
大手のミツワ石鹸は隅田川沿いに本社があり
サンプルなど届けた覚えがある。そのミツワ石鹸は
経営悪化で会社が無くなってしまいました。
「最近固形石鹸の売り上げが伸びてきている」と
いっていた。特にあの赤い箱が目印の牛乳石鹸
レトロな感じで外国人旅行者がお土産に買って
いったりするという。
液体石鹸(ボディーソープ)に押されていた
固形石鹸が盛り返してきたそうで、マイクロビーズを
多く含む液体洗剤より環境に優しい固形石鹸の
売り上げが伸びてきていることは良いことです。
昔、香料会社に勤めていた時、石鹸会社の
工場に香料のサンプルを届けに行った事がある。
工場近辺は油脂の匂いがきつかった。近隣の
家々はこの匂いに慣れてしまっていたのでしょうか。
とにかく油脂の匂いが鼻をついた。
という私が勤めていた香料会社も香料の匂いが
きつかったようで、事務服には香料(香水)の
匂いがついていた。近くの郵便局や銀行に行くと
「いい匂いがしますね」と言われたものです。
当の社員は誰もその匂いを感じない。慣れとは
恐ろしいものです。
さて昔、石鹸のコマーシャルで
♪牛乳石鹸 良い石鹸♪とか
♪輪輪輪 輪が三っつ ミツワ石鹸♪なんていうのも
ありました。
大手のミツワ石鹸は隅田川沿いに本社があり
サンプルなど届けた覚えがある。そのミツワ石鹸は
経営悪化で会社が無くなってしまいました。