今日は銚子までお出かけです。
銚子青少年文化会館で行われた正派若柳流の
踊りの会を見に行きました。
父ちゃんに駅まで送ってもらい
千葉駅8時11分発のしおさい1号に乗り込み
ました。参加者10名です。
電車に乗り込むと早速お菓子と飲み物が回って
きました。私が昨日作った菓子箱も配りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/fbd232aad19834f32602efb516567cac.jpg)
電車の中では車窓から見える千葉の田園風景を
見る暇もないくらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/254b9d7940e9aab694969c9809a95f53.jpg)
菓子を食べながら女10人のおしゃべりはかしましく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/d5e1e72cf5a5acc8d0602adec5ba7187.jpg)
9時34分、あっという間に銚子到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/734bcfadc39225e6a8e869773db63b8a.jpg)
乗ってきたしおさい1号とホームにある醤油樽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/fab67899ef946310915da25591611fd6.jpg)
さて改札を出るとピアノの音がしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/a94c2c508281039431f8c90d3daae8b5.jpg)
茶髪のお兄さんがピアノを弾いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/920143dba260739ba5155f0576d02a7b.jpg)
「このピアノ誰でも弾けるんですか?」と聞いたら
「誰でも弾けます」とお兄ちゃん。
とはいえ私たちは誰もピアノを弾ける人がいない。
何か弾いてもらえるかと思い
「ピアノと言ったら、あれでしょ、
エリーゼのために」と言ったら、お兄ちゃん
快く弾いてくれた。
「何かリクエストありますか?」とお兄ちゃん
「ラフマニノフは弾ける?難しいか?」
お兄ちゃん頭をひねる。で・・・
「じゃあ、今はやりのボヘミアン・ラプソディ!」と
言ったら、弾いてくれました。少し弾き間違えは
あったものの上手く弾いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/45a40dafa4ed368ce51522c7ba25c74d.jpg)
「花は咲く」も弾いてくれました。
お兄ちゃんのピアノ曲を聴いて、踊りの会の
開演までまだ少し時間があるので犬吠埼燈台まで
タクシーに分乗して見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/bbefad68b409577722d60f2ecc5360af.jpg)
「燈台の周りをぐるりと散歩してくると
海がよく見えます」とタクシーの運ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/8b01e131a555f07c74e9029925d634b9.jpg)
次に行ったところが愛宕山地球展望台
先に着いていたみんなが
「こっちよ〜」と呼んでいたので登っていくと
「展望台にのぼらないの」と言ったら
「お金が取られるから上らない」という。
まあ時間がないというのもありで、皆さん
展望台には上らなかった。
遠くに屏風ヶ浦が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/cf5e7aec06cbd48d0a0797e1b2e66ece.jpg)
屏風ヶ浦と太平洋をバックに記念写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/c9832185c3bd52328c1f27101b9ea740.jpg)
またタクシーに乗り込み銚子青少年文化会館へ
向かいます。タクシーの運ちゃんが
「展望台には登りましたか?」
「入場料取られるのでやめました」
「取られませんよ〜、私が一緒に行けば
よかったかな〜、あそこはぐるりと
一周見られるのに残念だすね」と運ちゃん
それはまた次の機会にしましょう。つづく。
銚子青少年文化会館で行われた正派若柳流の
踊りの会を見に行きました。
父ちゃんに駅まで送ってもらい
千葉駅8時11分発のしおさい1号に乗り込み
ました。参加者10名です。
電車に乗り込むと早速お菓子と飲み物が回って
きました。私が昨日作った菓子箱も配りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/b46a0c3da118c8836f0094954f9fb537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/fbd232aad19834f32602efb516567cac.jpg)
電車の中では車窓から見える千葉の田園風景を
見る暇もないくらい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/254b9d7940e9aab694969c9809a95f53.jpg)
菓子を食べながら女10人のおしゃべりはかしましく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/d5e1e72cf5a5acc8d0602adec5ba7187.jpg)
9時34分、あっという間に銚子到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/734bcfadc39225e6a8e869773db63b8a.jpg)
乗ってきたしおさい1号とホームにある醤油樽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/35a5cc1b0ef3aa7e2058e923913c8d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/fab67899ef946310915da25591611fd6.jpg)
さて改札を出るとピアノの音がしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/40a0f081b5865645ed765bef2abc9af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/a94c2c508281039431f8c90d3daae8b5.jpg)
茶髪のお兄さんがピアノを弾いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/4cc2e73d15cacf0617ba903bd5e675b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/920143dba260739ba5155f0576d02a7b.jpg)
「このピアノ誰でも弾けるんですか?」と聞いたら
「誰でも弾けます」とお兄ちゃん。
とはいえ私たちは誰もピアノを弾ける人がいない。
何か弾いてもらえるかと思い
「ピアノと言ったら、あれでしょ、
エリーゼのために」と言ったら、お兄ちゃん
快く弾いてくれた。
「何かリクエストありますか?」とお兄ちゃん
「ラフマニノフは弾ける?難しいか?」
お兄ちゃん頭をひねる。で・・・
「じゃあ、今はやりのボヘミアン・ラプソディ!」と
言ったら、弾いてくれました。少し弾き間違えは
あったものの上手く弾いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/45a40dafa4ed368ce51522c7ba25c74d.jpg)
「花は咲く」も弾いてくれました。
お兄ちゃんのピアノ曲を聴いて、踊りの会の
開演までまだ少し時間があるので犬吠埼燈台まで
タクシーに分乗して見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/bbefad68b409577722d60f2ecc5360af.jpg)
「燈台の周りをぐるりと散歩してくると
海がよく見えます」とタクシーの運ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/8b01e131a555f07c74e9029925d634b9.jpg)
次に行ったところが愛宕山地球展望台
先に着いていたみんなが
「こっちよ〜」と呼んでいたので登っていくと
「展望台にのぼらないの」と言ったら
「お金が取られるから上らない」という。
まあ時間がないというのもありで、皆さん
展望台には上らなかった。
遠くに屏風ヶ浦が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/cf5e7aec06cbd48d0a0797e1b2e66ece.jpg)
屏風ヶ浦と太平洋をバックに記念写真を撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/c9832185c3bd52328c1f27101b9ea740.jpg)
またタクシーに乗り込み銚子青少年文化会館へ
向かいます。タクシーの運ちゃんが
「展望台には登りましたか?」
「入場料取られるのでやめました」
「取られませんよ〜、私が一緒に行けば
よかったかな〜、あそこはぐるりと
一周見られるのに残念だすね」と運ちゃん
それはまた次の機会にしましょう。つづく。