今日は、午後から小学校の花植え(パンジー)植え付けの
手伝いに行ってきました。毎年、子供達と小学校近隣の
ボランティア(殆どお年寄り)と一緒にパンジーの花を
植え付ける行事を行っていますが、今年はコロナの影響で
生徒と一緒にの植え付けはできなくなり、ボランティの
おじさんおばさんが植え付けをしました。
小学校の校庭や校門入口に400株のパンジーを
植え付けます。私も臨時のお手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/941110040aa2a8ae9293409dc83f7b7b.jpg)
プランターにも植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/4b8530f63acad1e7c9fa56283f801204.jpg)
18名のボランティアの皆さんが集まったので、作業は
1時間ほどで終了。きれいに植え付けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/a08b859b8530d2daaaa2eb2f2f0088b4.jpg)
校庭ではミニ運動会のような催しをやっていましたが
先生はマスクをしているものの、子供たちは殆どノーマスク。
運動をしている時のマスクは息苦しいからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/9e31d3868381337d1fbb7821fbeb3e33.jpg)
コロナ収束の見えない時期、子供体tが元気で
活動してるのが救いです。
手伝いに行ってきました。毎年、子供達と小学校近隣の
ボランティア(殆どお年寄り)と一緒にパンジーの花を
植え付ける行事を行っていますが、今年はコロナの影響で
生徒と一緒にの植え付けはできなくなり、ボランティの
おじさんおばさんが植え付けをしました。
小学校の校庭や校門入口に400株のパンジーを
植え付けます。私も臨時のお手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/353d65a17c1cab36667ac6f7b43855e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/941110040aa2a8ae9293409dc83f7b7b.jpg)
プランターにも植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/3094bcfc59abb8f45c179aa2be361032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/4b8530f63acad1e7c9fa56283f801204.jpg)
18名のボランティアの皆さんが集まったので、作業は
1時間ほどで終了。きれいに植え付けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/b458c661bff02fab898a32e36cddb14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/a08b859b8530d2daaaa2eb2f2f0088b4.jpg)
校庭ではミニ運動会のような催しをやっていましたが
先生はマスクをしているものの、子供たちは殆どノーマスク。
運動をしている時のマスクは息苦しいからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/9e31d3868381337d1fbb7821fbeb3e33.jpg)
コロナ収束の見えない時期、子供体tが元気で
活動してるのが救いです。