先日上野の東京都美術館へ現代童画展を見に行き、
帰りに上野公園散歩、お茶して上野駅を散策
帰ってきました。
東京都美術館のエントランスにある井上武吉の
モニュメントの前でモニュメントを持ち上げるポーズをとる。
他の人が「何をやってんだか?」と呆れ顔。
「お茶でもしていきましょう」という事で美術館の
背後にある公園を歩き、こんな道祖神と仲良く
記念写真を撮る。
京成電車の旧博物館動物園駅↓
この駅から上野動物園が近い。何度か利用したことがある。
黒田記念館にある上島珈琲店へ
室内はレトロな感じです。
ジャズが流れ、舌を噛みそうな名前の美味しい
リアル・ベルジャンチョコレートのミルク珈琲を
飲みながらお喋りを楽しむ。
外から見た珈琲店のテラスには早くもパラソル型の
暖房器具が設置されていた。
薄暮の中上野駅方面に向かいます。
ここに昔旧東京美術館が建っていた。
噴水広場
上野駅のペデストリアンデッキからスカイツリーも見え、
振り返ると暮れゆく上野のお山が見えた。
デッキから見た上野駅と駅前。上野駅の建物は
変わりませんが周りの景色はずいぶん変わった。
絵画展と友とのお喋りで楽しい1日を過ごしました。
さて、帰ってきて気になる美術展のポスターを見つけた。
「旧館を知る」
姉が美術館のエンタシスに寄り掛かっていた写真の
美術館旧館は、どの辺りにあったのか?
画像を調べていたらこのような写真を見つけた。
旧東京都美術館は現在の東京都美術館の裏手に
建っていた。ネットからお借りした画像↓
で、その跡地は?
道祖神と記念撮影した公園になっていた。
公園の片隅に旧東京音楽学校奏楽堂が移築されている。
東京都美術館旧館は此処にあった事が、やっと解りました。
帰りに上野公園散歩、お茶して上野駅を散策
帰ってきました。
東京都美術館のエントランスにある井上武吉の
モニュメントの前でモニュメントを持ち上げるポーズをとる。
他の人が「何をやってんだか?」と呆れ顔。
「お茶でもしていきましょう」という事で美術館の
背後にある公園を歩き、こんな道祖神と仲良く
記念写真を撮る。
京成電車の旧博物館動物園駅↓
この駅から上野動物園が近い。何度か利用したことがある。
黒田記念館にある上島珈琲店へ
室内はレトロな感じです。
ジャズが流れ、舌を噛みそうな名前の美味しい
リアル・ベルジャンチョコレートのミルク珈琲を
飲みながらお喋りを楽しむ。
外から見た珈琲店のテラスには早くもパラソル型の
暖房器具が設置されていた。
薄暮の中上野駅方面に向かいます。
ここに昔旧東京美術館が建っていた。
噴水広場
上野駅のペデストリアンデッキからスカイツリーも見え、
振り返ると暮れゆく上野のお山が見えた。
デッキから見た上野駅と駅前。上野駅の建物は
変わりませんが周りの景色はずいぶん変わった。
絵画展と友とのお喋りで楽しい1日を過ごしました。
さて、帰ってきて気になる美術展のポスターを見つけた。
「旧館を知る」
姉が美術館のエンタシスに寄り掛かっていた写真の
美術館旧館は、どの辺りにあったのか?
画像を調べていたらこのような写真を見つけた。
旧東京都美術館は現在の東京都美術館の裏手に
建っていた。ネットからお借りした画像↓
で、その跡地は?
道祖神と記念撮影した公園になっていた。
公園の片隅に旧東京音楽学校奏楽堂が移築されている。
東京都美術館旧館は此処にあった事が、やっと解りました。