アメリカ大統領選、投票から4日経ってようやく決着がついた。
新しい大統領はバイデンさんに決まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/f84d30f386dd397985d6ecc98b3b6b03.jpg)
バイデンさんは「勝利宣言」をしたものの、トランプさんは
それを認めていない。呑気にゴルフを楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/fded8ecd1888c496beb2cc7e376f0bd8.jpg)
トランプさんは今までのアメリカ大統領とちょっと毛色が
違っていた。強烈な発信力(ツイッター)や「アメリカファースト」
と声高に叫び、市民の心を掴んだものの、国際機関などの
離脱(「パリ協定」「国連教育科学文化機関 ユネスコ」
「世界保健機関 WHO」)人種差別 コロナの問題で
国民には嫌われてしまった?
今回の選挙で真っ二つに割れたトランプ支持派と
バイデン支持派、大統領選挙のしこりが残ってしまい
一つのアメリカになるのは大変かも。
木村太郎さんがこんな事言っている。やじうま婆さんは
トランプはどうするか?が見もの、と思ってしまう。
新しい大統領はバイデンさんに決まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/f84d30f386dd397985d6ecc98b3b6b03.jpg)
バイデンさんは「勝利宣言」をしたものの、トランプさんは
それを認めていない。呑気にゴルフを楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/fded8ecd1888c496beb2cc7e376f0bd8.jpg)
トランプさんは今までのアメリカ大統領とちょっと毛色が
違っていた。強烈な発信力(ツイッター)や「アメリカファースト」
と声高に叫び、市民の心を掴んだものの、国際機関などの
離脱(「パリ協定」「国連教育科学文化機関 ユネスコ」
「世界保健機関 WHO」)人種差別 コロナの問題で
国民には嫌われてしまった?
今回の選挙で真っ二つに割れたトランプ支持派と
バイデン支持派、大統領選挙のしこりが残ってしまい
一つのアメリカになるのは大変かも。
木村太郎さんがこんな事言っている。やじうま婆さんは
トランプはどうするか?が見もの、と思ってしまう。