夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

現代童画展に行く 上野のお山散歩

2020年11月10日 | お出かけ
今日は9ヶ月振りに東京(上野)まで出かけてきました。
友達のMさんから
「現代童画展、一緒に行きませんか?」とお誘いを受け
上野の東京都美術館で行っている現代童画展を観に
行ってきました。
お天気も上々、11時に駅集合。上野まで約40分
久々に会ったMさんと電車の中で話が弾む。
上野でMさんが、父ちゃんの「快気祝い」と称して
昼食にお寿司をご馳走してくれました。
お腹もいっぱいになり、久々の東京散歩です。
いつも人がいっぱいの上野の森ですが今日は人出が少なく
 
上野の森美術館でKing &Quee展をやっていたが
ガラガラです。
案内のお姉さんに
「予約していないと入れないんでしょ?」と聞いたら
「今日は予約なしでも入れます」と言いました。
コロナの影響で劇場や美術館は予約をしなければ
入れないところが多い。
私たちはKing &Queen展をスルーして歩きます。
噴水広場の向こうに東京国立博物館
広場を横切り

上野動物園入り口にソーシャルディスタンス(社会的距離)
並ぶ入園者

社会的距離という日本語よりソーシャルディスタンスという
英語も今や日本語になってしまっている。
東京都美術館にある井上武吉モニュメントもお馴染みで、
この前に立つとどうしてもカメラで自分の姿を写したくなる。

今日は人出も少ない。オブジェには私達だけが写ってます。
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする