goo

ミッション色々


本日のミッションはほぼ達成♪

画像のケーキは弟とKちゃんからのプレゼント。

昨日もらいましたが、昨日は売り場のみんなに配るケーキをずっと焼いていたので、なんだか胸が苦しくて、食べられなかったです。今朝プリンをいただきました。美味しかった!

ドトールのチェブラーシカのクリアファイルも朝イチでゲット。
静岡駅近辺では面が割れているワタクシ(苦笑)。
朝イチから「新しいミラノサンドを頼む」のは迷惑な客なことこの上ないだろうから(朝はモーニングセットやドリンクのみの人多いですもんね)、少し変装して(?単に髪を下ろしていただけ・笑)ドトールにレッツゴー。
案の定、新しく食材の封を開いたり、ソースの出が悪かったり(まだ解凍したてだったんだと思う)、クリアファイルも封を切っていたし…なかなか大変そうなお姉さん…すまないねぇ(苦笑)

わたしもユーハイムの催事や、ミニストップ・セブンイレブンのファストフードの新商品一発目では苦労したからね、気持ちはわかります…えへへ。

職場のみんなに配ったケーキは写真撮るの忘れてしまいました。
上手く焼けてたかなあ。。。
焼きがちと強かったかもしれない。。。あはは

昨日もいろいろありすぎて、今までの売り場に丸1日いる勤務は、これが最後の日だというのに、
やっぱりすべてが完璧というわっけにはいかないもんだなあと苦笑いです。

もう1回あるけど、その勤務は朝だけのほんとにヘルプなんですよねえ~。

明日から新しい売り場です!頑張るぞー!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色々ミッション\(≧▽≦)丿

今日と明後日は今までの売り場、明日・明々後日から異動先にお世話になります。

今日は今までのお仲間さんにお礼のお菓子を渡したり、掃除当番だったり、チェブラーシカのキャンペーンだったり、
ほかにも色々ミッションが\(≧▽≦)丿


夜までの勤務なのに例のごとく3時起き…

そうそう、最初の1週間くらいは昼間の勤務なんですよね…
もうちょっと遅めに起床しないと身体が保たないかも…うぅぅぅ、なんとかしたい、この早朝体質…

ところで三重県にいた時におどろいたのが明後日(あさって)と明々後日(しあさって)の間に「ささって」があったこと。

それまで静岡、豊橋、名古屋に住んでいたときは(九州は小さすぎてそこは記憶にない)
あした→あさって→しあさって
だったのに
三重県は
あした→あさって→ささって→しあさって

だったのですよねえ。
仏事でも四十九日よりみなのか(21日目のこと)のほうがメインだったり。
3が好きなのかしら。


三重県だけに(←スイマセン)



まさかそんな理由なはずはないと思います。


でも名古屋から津に引越したばかりはすごく混乱のもとでした「ささって」と「しあさって」は。

標準語の意味あいで「しあさって」を使う人も中にはいたから、よけいに混乱。
遠足や体育祭の雨の予備日とか、人との約束には要注意だったのよね~。
津に行って関西風のイントネーションなのも一種のカルチャーショックでしたが、「ささって」はほんとにびっくりしましたね。
岐阜とかは違うのかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )