音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2010年12月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
レルヒさんを食す午後
一目ぼれしたレルヒさんをあろうことか食べちゃいました。愛って残酷なのね。。。
というのは冗談で、お友達からなんとレルヒさんカレーと、弥彦のカレー豆なるものをいただきました!ありがとうございます!!!!
メールアドレスが変わったみたいで、連絡がつかないので、この場を借りてお礼申し上げます。
弥彦のカレー豆
こちらはお正月にみんなでおつまみにいただこうと思っています。
「レルヒさんカレー」(上越市編)表
裏
コクのあるお味の源はこれかな????
上越市編、妙高編、湯沢町編3種類あります
今日のお昼にいただきました!!!ご馳走さま!!!!
スプーンやフォークは左利きのワタクシ。このスプーンは友達のIKEAのおみやげ。
食べやすいんですよ~。
中辛とのことですが、コクがあって、ビーフシチューのような甘味もあるようなで、そんなに辛くないですよ。カレーの王子様でなくては食べられない人にとっては辛いのかな?
思ったよりはサラサラしているので、頑張れば、ご飯2杯分食べられそうです。
食べ盛りのお子さんにはありがたいかも。
(とろみが強すぎると、すぐ終わっちゃうからね・笑)
今日もお休みだったので(ふいにもらえた連休なんだけど、ここじゃなくて、バレエのある日にあたりたかったなあ・苦笑)、ここ数ヶ月のワタクシ個人的な面倒ごとを片付けるために、
清水は草薙方面へ行ってまいりました。
静岡鉄道の美術館前駅の近くに用事があったので、思い切って自転車で行ってきました~。
今日は20度以上になった静岡市内ですので、汗をかいての静岡ー清水間の自転車での往復はいい運動になりました。
おかげでカレーも美味しくいただきましたです!
帰ってきてカレーを温めていたら、ちょうどスタジオパークのゲストが役所広司で、
お行儀が悪いけども、えっちらおっちら2階のテレビの前までカレーを持っていって見ながらお食事。(やっぱり食事しながらテレビはよくないなあと、、、ちょっと思うんですけどね、ははは。)
2階の母のテレビは我が家では唯一の地デジのテレビなのですが、やっぱ、、、
画面がきれいでね、これを見慣れてしまうと、階下の古いテレビだとやや不満。。。。
しかし2階に持って行ったおかげで、ご飯をおかわりすることなく、すみました。
カレーって、ついついご飯をおかわりしたくなってしまいますが、
おかわりするとね、、、、「うわー、食べ過ぎた!!!」ってなっちゃうんですよね。
ダイエットがどうこう、というより、ほんとに苦しくなるんですね。
もたれるっていうんでしょうか・笑
わたし、、、ご飯が大好きでして、ご飯をおかずにご飯を食べられるんじゃないか、ってくらい好きなんですよね。
でも、もちろん、運動たくさんしている人ではないので、そんなにたくさん食べられないのが辛い。。。。
それにしても役所広司って素敵ですね~。
わたしにとっては、やはり「織田信長」のイメージが強いです。
小学生の時の、あの織田信長は鮮烈でした!
藤真利子の濃姫もかっちょよかった!
無名時代に役所さんがよく飲みに行っていた居酒屋さんの、もう亡くなられたおかみさんのエピソードが紹介されていましたが、役所さんが織田信長役(大河ドラマ「徳川家康」の)に大抜擢されたときの週刊誌の記事の切抜きを大切にとっておいてくれた、というお話を聞いて、ちょっと涙がウルウルしてしまいました。
役所さんが最近こっている自転車のお話で、「僕は方向音痴で、、、」という話になんとなく親近感(笑)
いや、私、、、今日もかなり迷いましたからね、清水までの道程。。。。
てけとーに、走らせているのがいけないというか、、、、
方向音痴のくせに、けっこうカンだけを頼りに、、、進んじゃうんですよね。
そして、そのカンが正しかったことはいまだかつてないのである。なのにカンで進もうとするから、いけないんだよね。
方向音痴の人はそういうところ、全然懲りないんですよ。
今日も、本当は体調があまり良くないので、最寄駅の「音羽町」もしくは、「長沼」か「古庄」くらいまで自転車で行って、それで静鉄に乗ろうと思っていたんですよ。
でもね、、、、気がついたら、、、、、山(というか丘クラス。。。)がどーんと、右側にあってですねぇ。山があるせいで、つっきれなくて、駅まで行けないんですよ。
(本当は、山が現れる前に、向こう側へ行っていないといけなかったんですが、、、)
仕方ないから山が途切れる古庄駅あたりまで行こうと思ったのですが、、、
気がついたら、、、、草薙駅まで来てしまったのです、、、、
あれ?????おかしいなあ。
いつどこで古庄駅を通り越したんだろう。
草薙まで来たら、美術館前駅は、その一つ先の駅ですから、まーいいやとそのまま自転車で行きました。
その頃になると、体調悪いせいか、身体は汗かいているんですが、顔色は青白いのがわかるんですね、、、冷や汗???
ちょっと休み休み、美術館前駅について、その付近での用事を終えました。
そこでの用事が終わって帰ろうとすると、
「お車ですか?」(駐車券サービスがあるらしい)と聞かれちゃった。
すんません、わたし、免許持ってないんです~♪
まさか自転車で来たとは思っていなかったらしく、お姉さんもあわてていたけど。
清水地区って、けっこう坂が多いんですよね。
いい運動になりました!
帰りはまた山に阻まれるのが嫌だから、早めに自分の家に近い道へ突入するために長沼大橋をわたりましたが、
自転車でああいう橋を超えるのって、怖いですね。。。。。
ガンダム見るどころじゃなかったよ。(正確には橋からはガンダムは見えませんが)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
B is for “THE BEATLES”
THE BEATLES - OBLA DI OBLA DA.
BはビートルズのB!!!!
BはビートルズのB!!!!
大好きなオブラディ・オブラダ
しかしです。
今思えば、この曲を演奏したり歌ったりするときに、体全体をつかってめいっぱい動いていたのは、、、、
そりゃー、だんだんずれていくわけだよね、先生。。。
あの頃はちっちゃかったから、素直に大きく動いていたような気がします。
なりふりかまわず。
それじゃあ、休符で始まるこの楽譜、ずれていくのは必至(笑)
音楽(洋楽) ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )