goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

いい大人が電車でマンガ

2006年01月27日 | Weblog
以前、友人に
「のだめ、おもしろいから読んでみたら」
と勧めたら、
「読みたいけれど、帰宅後はやることがいろいろあって暇がない」
との答えでした。

「通勤の車中はどう?」
と提案してみたところ、
「電車の中でマンガを読むなんて」

はぁ、確かにいい年をして電車でマンガを読むというのはみっともないことかもしれません。
私は、電車の移動が多いからありとあらゆるものを読みます。
とても貴重な読書時間なんです。寝ることもありますが。
で、通勤時間帯をはずれた時間に乗っているので、人目を気にせずマンガも読んでしまいます。
・・・みっともなかったか。

それ以来、なんとなくマンガを広げることはなくなりました。
でも、先日ふと電車の中でお隣さんを見たら、若い女性は「はちみつとクローバー」を、50ガラミの男性は「ヤングジャンプ」系のものを熱心に読んでました。
その日は何かの週刊マンガの発売日だったのか、マンガを読んでる男性をたくさん見かけました。
これは日本独特の光景なのかもしれません。
居眠りしてる人が多いのは、外国人から見たらとても妙らしいですが、マンガもそうなのかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする