goo blog サービス終了のお知らせ 

1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

やっぱり好き

2008年09月30日 | Weblog
13日の演奏会の参考にCDを聴いています。

CARNEVALE DI MANDOLINO Konzerte fur Mandoline und Zupforchester

というものです。
この中に収録されている、

Arno Starck / Konzert h-moll fur Solo-Mandoline und Zupforchester
Herbert Baumann / Concerto Capriccioso fur Mandoline und Zupforchester

の2曲を演奏します。

Starck作曲のものは、聴くのも弾くのも初めてです。
日本ではあまり取り上げられないでしょうか。どうかな。
だいたいコンチェルト自体をやることが少ないのかも。

Baumannの曲はテスタカルドでもプレソでも取り上げました。
今回は、そのときよりさらに指定テンポが速いらしく、Sabine Marze Valetさんの演奏が楽しみです。

CDを聴きながら、やはりマンドリンが好きなことを再確認しました。
改めて書くのもへんですが、このところ、吹奏楽や歌っていいな、などと思っていたので。
好きじゃなければ、こんなに長い年月弾いてないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする