産経新聞「朝晴れエッセー」の11月の月間賞の発表がありました。
「大喜利の効能」が受賞。
私が私設月間賞に推した「見合い相手」には1票入っていました。
毎日エッセーを読むのも、この月間賞の講評を読むのも楽しみです。
先日、まさか、というようなことがありました。
「見合い相手」の投稿者の方からコメントをいただいたんです。
その後メールでのやり取りを経て、私がCD Regaloをプレゼントしました。
そのお礼に、と届いたのがこちら。

笹だんごです。
本場から送られてきた笹だんご。
ご本人のアドバイス通りに、表面を少し水で濡らし、ひとつずつラップで包んでレンジで温めました。
笹の葉の香りが立ち、しっかりした甘さのつぶあんもとてもおいしかったです。
今週はほとんどの生徒さんが年内最後のレッスンです。
良いお年を、のご挨拶の時期なんですね。
とはいえ、来週もまだ9名のレッスンを予定しています。
水曜日は本番もある。
お年賀の買い物をいつすればいいのか・・・。
早いと賞味期限が気になるし、遅いほど店は混雑。しかも行ける日が限られている。
悩ましいです。