主人が今日から入院しました。
肩の人工関節のやり直しで明日が手術です。
2018年にやって、まだ6年しか経っていないのに。
開いて取り出して新しいのを入れるって、考えただけでも痛そうです。
以前と違って家族は病室に入れないし、手術の前後に会うこともできないそうです。
病院によって違うんだと思いますが、今回入院した病院は厳密にNGとのこと。
今日は送って行きましたが、指示された病棟の入口前で見送り。
明日は手術中は病院内で待機、終わったらただ帰ることになるらしいです。
病院の帰りにシティベーカリーみなとみらいに寄りました。
ここのプレッツエルクロワッサンが大好きです。
午前中カルチャーのレッスンで、帰宅してから急いで病院に送ったのでお昼を食べる時間がなかったので、ここで遅いランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/62c8ecf9177618021330536302bb1653.jpg)
明日のパンも買いました。
明日が楽しみ。
お店のすぐ裏に駐車場があって便利なんですが、駐車料金が高い。
さすが都会、という感じです。
我が家のあたりのコインパーキング24時間料金より60分料金が高い。
今日は父のお誕生日。
父が住んでいた家の近くを車で通って、父とよく見た桜を眺めてきました。
と想像しただけで、やりきれないような気持ちになります。
無事に、手術を終えられますように。
明日のパン!いいですね。
明日が楽しみになりそうです(^^)
ありがとうございます
私は大丈夫ですが、当人はさぞかし心細いことでしょう
個室だと面会可だそうです
明日のパンを楽しみに寝て起きます!
ご主人は昔何か肩を酷使されていたことがありますか?
手術も難なく終わると良いですね。
でも!シルベスさんには明日のパンがありますね。
それがあるだけでちょっと力強い感じになりますよね:)明日のパン、強し!
ありがとうございます
おいしい明日のパンを食べて満足しています
主人は左右股関節、左右肩関節、この4箇所が人工関節なんです
骨の成長ホルモンが出過ぎる(というか、調整できない?)病気で関節に不都合が生じてしまうそうです
そのために脳下垂体の腫瘍を取ったり、今まで何度入院したことか
なのでお互い少し慣れている入院生活ですが、術後の痛みがわかっているだけに怖いだろうと思います