ひさしぶりに娘とみなとみらいへ買い物に行きました。
シティベーカリーがみなとみらいに昨年できたとのことで、リビングタウンみなとみらいという所に初めて行ってみました。

こちら側からランドマークを見ることってあまりなかった。
コレットマーレの中の、なんとなく入った1軒目の店で二人で服を5点購入。
他の店は見るのはやめて、ベーカリーに併設されているカフェに向かいました。

シティベーカリーがみなとみらいに昨年できたとのことで、リビングタウンみなとみらいという所に初めて行ってみました。
ぴあアリーナを過ぎて、ウェスティンホテルの隣。
駅から離れているせいか、閉店が早い(18時)せいか、店内は空いていて快適でした。
パンとケーキはどれもおいしそうで、選ぶのに苦労しました。
クロワッサンが特にザックザクでおいしかったです。
奥のブルーベリーマフィンも他店とは違う食感。
食べ終わってから、明日のパンも買いました。
高いけれど高いだけのことはあると思える店。
お腹がいっぱいだったのでぶらぶら歩いて、横浜市役所の中に行ってみました。
区役所には何かと行く用事があるけれど、市役所へ行く必要があるのはどんな時だろう。
関内から馬車道駅の上に移転した市役所は、飲食店や本屋も入っていて便利そうでした。
桜木町駅に向かう連絡通路というかテラスウォークというか、そこからの景色

こちら側からランドマークを見ることってあまりなかった。
夜景モードで撮影したけれど、ブレてますね。
市庁舎側の新改札を発見したり、楽しかったです。
明日はレッスンのあとみなとみらいホールで大進のリサイタル、その後はRegalo出演者での打上げです。
一度行ってみたい場所です。中華街もですが、パンで有名じゃないですか?
とても近代的で綺麗な街並み💗
>食べ終わってから、明日のパンも買いました。
「明日のパン」!!ははは!やっぱりこれですね。
黒井さん(クロワッサン)が美味しそう~
一日置いてもオーブンでちょっと温めるとしっかり美味しいですよね。
ぜひ横浜に!ご案内しますよー
横浜ってパンが有名ですか?そうなんだ
同じ横浜だけど、私の住んでる横浜とはだいぶ違います
明日のパン、つい使いたくなります
クロワッサンは黒井さん?
英語でクロワッサンの発音が『黒井さん』なんですよ、アホみたいだけど本当でwww
厳密に言うと『黒井そーん』なんですけど。
以来、クロワッサンを黒井さんって言ってます。
(ためにならない英語情報)
そうでしたか!
掘った芋いじるな
みたいなあれですね!
黒井そーん
と言えばネイティブっぽいんですね