午前中はオンラインレッスン、午後は自宅教室で対面レッスンでした。
自宅にこんなに長く人が来ないのって、緊急事態宣言以来かも。
長かったです。
今日からレッスン、と思うだけで昨日から楽しかった。
ひさしぶりに一生懸命掃除をして(いつもやれ)、気分がすっきりしました。
すぐには元通りとはいきませんが、こうして少しずつ日常を取り戻していくんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/7fd22a54b76e728336367e3861f321e5.jpg)
オンラインレッスン(自分は生徒)は、準備不足なことはわかっていたんですが、それでも再開しないことには前に進みません。
夜中にやっと2ページぶん曲を収録して(早くやれ)、不甲斐ない出来でしたが先生に送りました。
私のネタ不足のため、レッスンの7割ほどが近況報告やマンドリンの調弦のこと、高校生のコンクールの話など弾かない時間が多かったです。
でもこういうのも好きで、私にとってはたいせつなことだと思えます。
歩みは遅いですがやっと動き出したので、来月の演奏会、10月のおさらい会、12月の四重奏演奏会に向けてしっかりやっていきます。
今日は実家近くのいい肉屋さんのお肉とカツが手に入り、カレーを作りました。
カツをのせてカツカレー。
カツの存在感がすごいので、カツはカツ、カレーはカレーとして食べたほうがいいなと思いました。
カツにはやはり千切りキャベツが山ほどあるといいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます