カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

言い訳ばかりの人生

2016-02-01 09:42:33 | 日記
 寒いから、雨が降るから、風が強いからなどと次々と理由が発生してウオーキングをサボっていた。

 去年の12月から歩いた日は数えるほどしかなかった。

 前立腺癌の治療後の状態把握方法として、半年毎に血液を採取してPSA値の変化を診るという手法が採られている。

 下降傾向にあった数値が、ちょうど5年目を迎える1月の検査で要注意レベルまで上昇していて少し驚いた。

 ウオーキングをサボってばかりで、運動不足を神様が警告しているのかなと思い再開することにした。

 せっかくだから、草花やひょっとすると犬猫にも遭遇するかもとカメラを持参した。
 
 
 (やぶ椿)
 
 (水仙)
 
 (たんぽぽ)

 ちゃんと草花は時期には咲いていて、タンポポなどは綿毛になって風にそよいでいた。

 ここ2・3日の暖かさで猫たちも彼方こちらでノンビリ日向ぼっこをしていたが、今日は植物に絞ってUPする。

 運動不足と正月からの食べ過ぎの延長で体重が3Kgほど増えたので、運動量を増やしたら腹が減ってしまって失速しそうになってしまった。

 運動量を増やして摂取カロリーを減らすという分かりきったことが一番難しい。

 「重ね着のように言い訳繰り返す」

 今朝の朝刊に私の投稿した川柳が掲載されていた。

 まあまあタイミングのいいこと・・・。

 
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする