教育委員会が定めた我が町の「三十三ヶ所巡り」に挑戦して1年が経過するが、あと数カ所残して未達成である。
季節的に良いときに、しかも思いつきで巡るので日時を要する。
全町内に及ぶように選定してあるので相当の山奥などもあって一筋縄ではいかない。
案内のパンフレットを片手に集落の人達に場所を訊ねながら探し回ることも多い。
それでも一年を経過したことで、ほぼ3分の2くらいは廻った。
数カ所廻ったところで、記念のスタンプが設置されていることに気がついて、地図に場所を記入してあるパンフレットの当該ヶ所にスタンプと日付を記入しておくことにした。
ところが先日別の用事で教育委員会に行くと「三十三ヶ所巡り、御宝印帳」なるものが準備され、配布されていた。

(御宝印帳)
この帳面に巡ったところのスタンプと日付を記録しておくことが出来るようになっていて、あと数カ所となっている当方としては何とも残念な気持ちになってしまった。
取り敢えず残りの箇所は今までのパンフレットと、この御宝印帳に押印しながら巡り、次なる第2次33ヶ所巡りをするときにでも活用しようかなと思っている。
もうこの他に新たな隠し球が出てくることはないのかな?
それとも次々と新たなチャレンジをさせて、体力の維持向上を図らせようという魂胆ですかな。

にほんブログ村
季節的に良いときに、しかも思いつきで巡るので日時を要する。
全町内に及ぶように選定してあるので相当の山奥などもあって一筋縄ではいかない。
案内のパンフレットを片手に集落の人達に場所を訊ねながら探し回ることも多い。
それでも一年を経過したことで、ほぼ3分の2くらいは廻った。
町の三十三ヶ所めぐり町の教育委員会(生涯学習課)から「益城三十三ヶ所めぐり」というパンフレットを頂いた。 町には、古い遺跡や史跡が沢山存在しているが、その中でも古いお寺もさることながら、目立ちに...
数カ所廻ったところで、記念のスタンプが設置されていることに気がついて、地図に場所を記入してあるパンフレットの当該ヶ所にスタンプと日付を記入しておくことにした。
ところが先日別の用事で教育委員会に行くと「三十三ヶ所巡り、御宝印帳」なるものが準備され、配布されていた。

(御宝印帳)
この帳面に巡ったところのスタンプと日付を記録しておくことが出来るようになっていて、あと数カ所となっている当方としては何とも残念な気持ちになってしまった。
取り敢えず残りの箇所は今までのパンフレットと、この御宝印帳に押印しながら巡り、次なる第2次33ヶ所巡りをするときにでも活用しようかなと思っている。
もうこの他に新たな隠し球が出てくることはないのかな?
それとも次々と新たなチャレンジをさせて、体力の維持向上を図らせようという魂胆ですかな。

にほんブログ村