蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

日本橋 やぶ久(中央区日本橋)の「もり」「玉子とじ」

2008年12月31日 | 蕎麦屋(都内)
【平成20年12月31日 調査・登録】
 本日は大晦日、本年最後の日です。大晦日といえば、そう「年越しそば」ですね。
 そこで本日は、明治35(1902)年創業の老舗蕎麦屋「日本橋 やぶ久」で「年越しそば」をいただくことにしました。
 こちらの店名は、ここで営業していた「やぶ」を初代久次郎氏が引き継ぎ、久次郎氏の「久」の字をとり、屋号を「やぶ久」としたことに由来するそうです。
 また、店の案内によれば、「年越しそば」には諸説あるものの、金銀細工師が散らかった金粉を集めるのにそば粉を使うため、金を集めるという縁起で始まったという説が有力だそうです。そば粉は水に溶けるため、そば粉を水で練り金粉に押し付けて金粉を集め、そして水につけると金粉だけが底に沈むので、そば粉が使われたそうです。


 正月飾りが施された看板です。


 こちらの大旦那さんはとても気さくでお話し好きのようです。傍に寄って来られ、「お味はいかがですか?蕎麦は、唯一、頭より高く持ち上げていただく食べ物です。また、音を立てていただいても失礼にならない食べ物です。当店は化学調味料を一切使っていません。その代わりに鰹節を沢山使っています。」とお話ししてくれました。
 さあ、「もり」です。北海道産最高級そば粉に福井産粗挽き粉がブレンドされて打たれています。今でも昔ながらの足踏みでコシを出しているそうです。香りもノド越しも素晴らしく、また、そば汁も秀逸の出来です



 「玉子とじ」も汁が秀逸です。


 仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。
 大旦那さんだけでなく、店員さんも感じが良く、とても美味しくお蕎麦をいただけました。


★日本橋 やぶ久
  所在:東京都中央区日本橋2-1-19
  電話:03(3271)0829
  品代:もり650円、玉子とじ892円