来る3月18日に福岡地区の西鉄バスの大規模なダイヤ改正が行われる。
現時点では、西鉄のサイト上ではダイヤ改正の概要が発表されているだけで、改正後の個別の時刻表がまだ検索できない状態なので、まずは入手可能な情報をもとにわかることをまとめてみる。
・地下鉄七隈線の開通に合わせていったん減便した茶山地区の路線を再び強化しそうだ。
・「南片江6丁目」というバス停ができる(13番が通るもよう)。
・304番という路線が新設される(ルートは不明)。
・中央埠頭と博多駅を通る新路線が土日限定でできそうだ。
・東区の香椎方面で路線の再編が行われそうだ。
・大野城市の南山手団地の奥のほうまで路線が延長されそうだ。
・赤間特急が「復活」する。
・400番に新しい行先or経由地ができそうだ(九州国立博物館関係か?)。
現時点で発表されている内容が抽象的なので類推にならざるを得ないが、詳細がわかればまた触れてみたいと思う。
あと、サイトには載っていなかったが、昨日西区の明治通りを車で走っていた際、愛宕下と姪浜2丁目の間に新たなバス停ができるもようである。
それにしても、何年か前、大規模な改正は4月1日と10月1日にまとめて行うという方針を打ち出していたのだが、すぐになし崩しになってしまったな…。
(つづく)
現時点では、西鉄のサイト上ではダイヤ改正の概要が発表されているだけで、改正後の個別の時刻表がまだ検索できない状態なので、まずは入手可能な情報をもとにわかることをまとめてみる。
・地下鉄七隈線の開通に合わせていったん減便した茶山地区の路線を再び強化しそうだ。
・「南片江6丁目」というバス停ができる(13番が通るもよう)。
・304番という路線が新設される(ルートは不明)。
・中央埠頭と博多駅を通る新路線が土日限定でできそうだ。
・東区の香椎方面で路線の再編が行われそうだ。
・大野城市の南山手団地の奥のほうまで路線が延長されそうだ。
・赤間特急が「復活」する。
・400番に新しい行先or経由地ができそうだ(九州国立博物館関係か?)。
現時点で発表されている内容が抽象的なので類推にならざるを得ないが、詳細がわかればまた触れてみたいと思う。
あと、サイトには載っていなかったが、昨日西区の明治通りを車で走っていた際、愛宕下と姪浜2丁目の間に新たなバス停ができるもようである。
それにしても、何年か前、大規模な改正は4月1日と10月1日にまとめて行うという方針を打ち出していたのだが、すぐになし崩しになってしまったな…。
(つづく)