(つづき)
福岡市東区の「留学生会館前」の都心方面行き乗り場。
「医師会館・ソフトリサーチパーク前」の記事で書いた、バス停の路線図を「都心に向かうのに都市高速にどのランプで乗って、どのランプで降りるのか、もしくは都市高速には乗らないのか、はたまた、都心には行かないのか…などの観点を際立たせて分類する」というのは、イメージとしてはこういうことなのだが、「わかりやすい」かといえばもう一歩(orもう二歩)という感じがする。
ただ、香椎浜地区から都心に向かう路線の行先番号自体の整合がとれていないことも、路線図作成を難しくしている要因といえ、路線図の側だけを問題にはできない面もある(個人的には、いろんな制約がある中、なんとかわかりやすく伝えようとする姿勢は評価すべきだと思うし、この路線図を批判する意図などは全くありません)。
(つづく)
福岡市東区の「留学生会館前」の都心方面行き乗り場。
「医師会館・ソフトリサーチパーク前」の記事で書いた、バス停の路線図を「都心に向かうのに都市高速にどのランプで乗って、どのランプで降りるのか、もしくは都市高速には乗らないのか、はたまた、都心には行かないのか…などの観点を際立たせて分類する」というのは、イメージとしてはこういうことなのだが、「わかりやすい」かといえばもう一歩(orもう二歩)という感じがする。
ただ、香椎浜地区から都心に向かう路線の行先番号自体の整合がとれていないことも、路線図作成を難しくしている要因といえ、路線図の側だけを問題にはできない面もある(個人的には、いろんな制約がある中、なんとかわかりやすく伝えようとする姿勢は評価すべきだと思うし、この路線図を批判する意図などは全くありません)。
(つづく)