(つづき)
福岡市早良区の「医師会館・ソフトリサーチパーク前」バス停。
英字表記は意味重視で、日本語の表記には出てこない要素まで英訳していることもあり、2行にわたる長いものになっている。
このバス停は、ももち浜地区の中でも、停車するバスが一番多いバス停と思われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/01/33dc78277eca2a660bd1eb116c9641d4_s.jpg)
都心方面行きの路線図(というか一覧表)も相当込み入っている。
本来であれば、都心に向かうのに都市高速にどのランプで乗って(百道or西公園)、どのランプで降りるのか(天神北or呉服町)、もしくは都市高速には乗らないのか、はたまた、都心には行かないのか…などの観点を際立たせて分類すると見易くなると思われる。
そういう観点で表示されていた時期もあったと思うのだが、いろんな営業所からの路線が集まってきて、かつ、頻繁にルートの変更などが行われる現状では、「わかりやすい路線図」が長続きすることはあまり期待できそうにない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/00/a6c5a41093046d142c2d84bfa72c0580_s.jpg)
時刻表のほうも同様で、並び変えて注釈を付けたい衝動に駆られてしまう(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/24/9a01b82abf86305c49aaca470e42e3b3_s.jpg)
段が違うところにあるこれらの路線は、見逃す可能性アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/2e/575fba3a8f79c12c4475be2471e6cb59_s.jpg)
反対側のバス停も本数は多いが、終点に近いので、かなり集約されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b8/2f437a95cd68ccb5746205e0a7367a83_s.jpg)
「お知らせ」の表現が、なんだか大仰(笑)。
(つづく)
福岡市早良区の「医師会館・ソフトリサーチパーク前」バス停。
英字表記は意味重視で、日本語の表記には出てこない要素まで英訳していることもあり、2行にわたる長いものになっている。
このバス停は、ももち浜地区の中でも、停車するバスが一番多いバス停と思われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/01/33dc78277eca2a660bd1eb116c9641d4_s.jpg)
都心方面行きの路線図(というか一覧表)も相当込み入っている。
本来であれば、都心に向かうのに都市高速にどのランプで乗って(百道or西公園)、どのランプで降りるのか(天神北or呉服町)、もしくは都市高速には乗らないのか、はたまた、都心には行かないのか…などの観点を際立たせて分類すると見易くなると思われる。
そういう観点で表示されていた時期もあったと思うのだが、いろんな営業所からの路線が集まってきて、かつ、頻繁にルートの変更などが行われる現状では、「わかりやすい路線図」が長続きすることはあまり期待できそうにない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/00/a6c5a41093046d142c2d84bfa72c0580_s.jpg)
時刻表のほうも同様で、並び変えて注釈を付けたい衝動に駆られてしまう(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/24/9a01b82abf86305c49aaca470e42e3b3_s.jpg)
段が違うところにあるこれらの路線は、見逃す可能性アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/81/03ecae730c9f373a5853d6af614e522d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/de/a8b2bb57300ecf8f245b5b6f625be666_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/2e/575fba3a8f79c12c4475be2471e6cb59_s.jpg)
反対側のバス停も本数は多いが、終点に近いので、かなり集約されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/b8/2f437a95cd68ccb5746205e0a7367a83_s.jpg)
「お知らせ」の表現が、なんだか大仰(笑)。
(つづく)