(つづき)
色付きのバス停、36色目は福岡県糟屋郡新宮町の「レインボー」。
「虹色」は以前にとりあげたが、「レインボー」は初登場。
新宮町コミュニティバス「マリンクス」の「レインボーモータースクール前」バス停。
以前は「美咲一丁目」という名称であり、さらにその前、JRの福工大前駅が筑前新宮駅だった時代には「新宮駅口」という名称だった(「新宮駅口」は、もともとは西鉄のバス停)。
向かい側に乗り場ができたのは昨年5月なのだが、西鉄のバス停時代、反対側にバス停があったかについては記憶が定かではありません。
左の細い道を進むとJR福工大前駅方面、右は国道495号方面。
右に進むとすぐに「夜臼」の交差点、案内では三差路だが、実際は四差路(四差路になったのは、もう20年以上前だと思いますが)。
「夜臼」交差点の脇にあるバス停は、西鉄が「新宮」でマリンクスが「向夜臼(むこうゆうす)」であり、西鉄の「夜臼」とマリンクスの「新宮」バス停は全く別の場所にある…ということは以前の記事でも書きました。
(つづく)
色付きのバス停、36色目は福岡県糟屋郡新宮町の「レインボー」。
「虹色」は以前にとりあげたが、「レインボー」は初登場。
新宮町コミュニティバス「マリンクス」の「レインボーモータースクール前」バス停。
以前は「美咲一丁目」という名称であり、さらにその前、JRの福工大前駅が筑前新宮駅だった時代には「新宮駅口」という名称だった(「新宮駅口」は、もともとは西鉄のバス停)。
向かい側に乗り場ができたのは昨年5月なのだが、西鉄のバス停時代、反対側にバス停があったかについては記憶が定かではありません。
左の細い道を進むとJR福工大前駅方面、右は国道495号方面。
右に進むとすぐに「夜臼」の交差点、案内では三差路だが、実際は四差路(四差路になったのは、もう20年以上前だと思いますが)。
「夜臼」交差点の脇にあるバス停は、西鉄が「新宮」でマリンクスが「向夜臼(むこうゆうす)」であり、西鉄の「夜臼」とマリンクスの「新宮」バス停は全く別の場所にある…ということは以前の記事でも書きました。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます