(つづき)
福岡空港へのバス路線の新たな拠点となった「西鉄大橋駅」のバス乗り場。
最初は利用者が少なくても、今後、大橋駅への特急停車、大橋西鉄名店街やバス乗り場のリニューアル、福岡空港国内線ターミナルの再整備…など、プラスに作用する要因は続くので、長い目で見て育ててもらいたい。
国内線~国際線の連絡バスや、一般路線バスの車内などでも、大橋駅~空港線の告知アナウンスが行われているので、今後、利用が拡大していくことを期待。
空港利用者だけでなく、“空港が意外に近い場所だ”ということが一般的にも認知されて、空港にちょっと遊びに行ってみようという人などにまで利用が広がっていけば、定着する可能性は十分にあるのではないかと思う。
また、空港勤務の方が、直通バスがあるから、ということを理由に大橋駅周辺に居住するという行動も期待でき、大橋地区の活性化にもつながることだと思う。
ただ、同じようなことを「香椎浜・千早駅~福岡空港線」の運行開始のときにも書いていて、結局定着しなかった過去があるのであまり楽観はできないのだが、東部地区についても、アイランドシティを起点にするなどして福岡空港への路線のリベンジも今ならあり得るのでは?という気もする。
「大橋駅から空港に行く路線とか一時期あったよねぇ…」ということにはならないでいたたきたいものだ。
「外環2番」のチラシ。
これも、「大橋駅~空港」同様、従来の天神、博多駅中心の路線網に一石を投じる動きをする。
時刻表の真ん中より少し右にしれっと出てきますが、他の路線たちとは全く違う場所に向かいます。
桧原~長住地区では「区2番」と「外環2番」という別次元の「2番」が併存。
賀茂駅、次郎丸駅付近、及び橋本西交差点付近では本家(?)「2番」のルートとも交差するわけで、「外環2番」ではなく「外環5番」くらいでもよかったのでは?という気もする(「くらいでも」というのがよくわかりませんが)。
ただ、既存の路線とは明らかに動きが異なるので、そこまで問題にはならないのかも(明らかに異なるからこそ問題なのだ!という言い方もできますが)。
「外環2番」がうまくいけば、井尻、板付地区からイオンモール福岡方面の「外環3番」なんかも登場するかもしれません。
(つづく)
最新の画像[もっと見る]
- もっと愛をください(59) 4週間前
- もっと愛をください(58) 1ヶ月前
- もっと愛をください(57) 2ヶ月前
- お宝?(23) 3ヶ月前
- お宝?(23) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(2) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
- 2024年10月1日ダイヤ改正(1) 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます