![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/d40d9366f5937146b640c827cf6abbaa.jpg)
(つづき)
北九州市門司区の「埋立入口」バス停。
レトロ桟橋通り~田野浦間で「海岸経由」と「山手経由」があるうちの「海岸経由」のバスが停車する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/55/df20f5c84467cf5d6351b136e959a815_s.jpg)
郊外行きはほとんどが2つ先の「田野浦」までで、ごく一部がさらにその先の「太刀浦埠頭入口」まで。
「都市高170 175」という表示があるものの、「田野浦」までの間で都市高速道路を利用する訳ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e5/fb37f20c9161110696c81002cf9261b1_s.jpg)
都心方面行きの路線は、門司港駅、門司区の中心部を通って小倉北区、小倉南区、戸畑区方面に多彩な顔ぶれ。
ただ、もし「田野浦」に西鉄バスの営業所がなかったら、これだけの路線はやってこない可能性大。
「埋立入口」…たしかに埋立地の入口的な場所ではあるのだが、「百道」も「給油センター」も「那の津口」も「博多ふ頭入口」も「築港口」も…という感じで「埋立入口」と呼べそうな場所は他にもたくさんある。
(つづく)
北九州市門司区の「埋立入口」バス停。
レトロ桟橋通り~田野浦間で「海岸経由」と「山手経由」があるうちの「海岸経由」のバスが停車する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/b6/9a6875b9093490646360baf4f62daf55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/9c/d3cd894c250a3f7391717e7d59fad16f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/55/df20f5c84467cf5d6351b136e959a815_s.jpg)
郊外行きはほとんどが2つ先の「田野浦」までで、ごく一部がさらにその先の「太刀浦埠頭入口」まで。
「都市高170 175」という表示があるものの、「田野浦」までの間で都市高速道路を利用する訳ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/c1/750b350b1f7f84151aa06425ed3fbf23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e5/fb37f20c9161110696c81002cf9261b1_s.jpg)
都心方面行きの路線は、門司港駅、門司区の中心部を通って小倉北区、小倉南区、戸畑区方面に多彩な顔ぶれ。
ただ、もし「田野浦」に西鉄バスの営業所がなかったら、これだけの路線はやってこない可能性大。
「埋立入口」…たしかに埋立地の入口的な場所ではあるのだが、「百道」も「給油センター」も「那の津口」も「博多ふ頭入口」も「築港口」も…という感じで「埋立入口」と呼べそうな場所は他にもたくさんある。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます