INSIDE SORAMAME

福岡のバスのことなど・・

素顔のままで(32)

2012年08月10日 |    ┣ 素顔のままで
(つづき)
北九州市門司区の「埋立入口」バス停。

レトロ桟橋通り~田野浦間で「海岸経由」と「山手経由」があるうちの「海岸経由」のバスが停車する。


郊外行きはほとんどが2つ先の「田野浦」までで、ごく一部がさらにその先の「太刀浦埠頭入口」まで。
「都市高170 175」という表示があるものの、「田野浦」までの間で都市高速道路を利用する訳ではない


都心方面行きの路線は、門司港駅、門司区の中心部を通って小倉北区小倉南区戸畑区方面に多彩な顔ぶれ。
ただ、もし「田野浦」に西鉄バスの営業所がなかったら、これだけの路線はやってこない可能性大。

「埋立入口」…たしかに埋立地の入口的な場所ではあるのだが、「百道」も「給油センター」も「那の津口」も「博多ふ頭入口」も「築港口」も…という感じで「埋立入口」と呼べそうな場所は他にもたくさんある
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宝?(21) | トップ | もっと愛をください(26) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

  ┣ 素顔のままで」カテゴリの最新記事