書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○手負いの烏。

2018年01月08日 16時47分44秒 | 写真
夢の島の湾岸道路の近くでカラスが飛べなくなってバタバタ暴れておった











何とも可哀相ではあるんだが、保健所的なところに連絡的なことをしたところで処分的な結末にしかなりそうにないので

スマホ的な携帯端末も持ってないし

最後の姿を記録しといた



京葉線荒川橋梁





 ◇追記:「手負い」という言葉遣いが合っているのか気になったのでググってみたら

「攻撃を受けて傷を負うこと。」とのこと

場所柄トラックか何かと接触して怪我をしたんじゃないかと思うので、これを「攻撃」とは言わないと思う




Ende;

○キロポスト。

2018年01月08日 14時00分58秒 | 写真
運動不足解消のために自転車で荒川河川敷を走ることがあるんだけど

ついでに荒川河川敷のキロポストがどの辺にあるのか調べてみた

あ えっと キロポストっていうのは 河口から1キロメートル毎に設置されている表示杭的なものでふ

31.6km 朝霞水門の上流


31.2km 奥に見える橋は外環道 朝霞水門の下流


30.8km 橋脚は外環道


30.4km


30.0km


29.6km


29.2km 笹目橋の上流


☆笹目橋から上流では堤上の400m毎の標識に変更された

28km 雑草に埋もれるキロポスト


27km 遠くに見えるのは笹目橋


26km ASKULの倉庫だと思う


25km 埼京線・東北・上越・北陸新幹線


24km


23km 都営住宅的な建物が数軒見える


22km 東北本線荒川橋梁


21km 新荒川大橋下流 岩淵水門(赤門)上流 キロポスト本体は堤の下にある


20km 岩淵水門下流 スロープを上がると岩淵水門(青門)


19km 環状7号線 鹿浜橋


18km 奥に見えている橋は首都高江北JCT その上流


17km 首都高江北JCTのすぐ下流側にある江北橋


16km 日暮里・舎人ライナーと扇大橋の少し上流

島忠ホームズの地下にはOKマートっていう激安スーパーマーケットが入っているので、飲食物を調達するのに便利。トイレもキレイで清潔

15km 同少し下流


14km 西新井橋の上流


13km 千住新橋(日光街道)の上流 橋の向こうに見える建物は東京拘置所


12km 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)とつくばエクスプレスの鉄橋の間


11km 堀切橋の少し上流


10km 堀切橋の少し下流 首都高堀切JCTの向こうに墨田水門も見える


9km 四ツ木橋(水戸街道)の上流


8km 木根川橋下流


7km 木下川水門 墨田アスコンもある


6km 平井大橋の真下から下流方向を撮影 鉄橋は京成押上線(JR総武線だった)


5km 新小松川橋の上流


4km 都営新宿線の鉄橋の上流 船堀橋の下流 船堀橋と新小松川橋の中間くらい

 ◇追記:写真に写っている橋梁は都営新宿線だけではなくて手前に船堀橋が重なって写っていた

3km 荒川ロックゲートの上流


2km 同下流


1km 清砂大橋の上流 葛西橋の下流

清砂大橋の右岸側に少し進むと「スナモ」っていう大きなショッピングモールがあって一階がダイエーなのでAEONのトップバリュ商品が売っている。こちらもトイレは清潔

0km まだまだ右岸側の河川敷は続くんだけど、この先海には出られない





荒川河川敷の「河口から0km」というのは、埋立が進む以前の河口を基準にしているらしくて、現在は全然海に出た感じにならない状況になっている

しかも前述のように右岸からは湾岸河口橋まで辿りつけないので、海まで来たという満足感が全然ないのだ

荒川河川敷の左岸の場合、清砂大橋の先で中川との中洲になってしまい、しかも清砂大橋との接続がないので何とも切ない途切れ方になる

海に出る方法は二つあって、一つは葛西臨海公園で、もう一つは若洲海浜公園がある



 ○葛西臨海公園

荒川河川敷から葛西臨海公園に出るためには、右岸側の清砂大橋の下から一旦堤の外に出て、橋の下流側の歩道を対岸まで渡ると、途中に川沿いの歩道があるので、ここを右折すると葛西臨海公園に出られる

荒川河川敷の左岸側からは清砂大橋には出られないのでご注意

葛西臨海公園っていうのは、首都高湾岸線を越えなければならないので、川沿いの歩道なら湾岸河口橋の下をくぐれるので、自転車だったらこれが一番アクセスが良いと思う



 ○若洲海浜公園

こちらは清砂大橋の右岸側から堤の外に出て、橋沿いの道を東に進み、右側にある九重橋(もうすぐなくなりそうではあるが)を渡って初めての交差点を左折すると明治通り。夢の島の先で交差する湾岸道路を抜けて新木場からの若洲橋が若干判りづらいので、地図で予め経路確認をしておくことをお勧めします

「海浜公園」っていう名前なんだけど、消波ブロックとかコンクリート岸壁ばっかで砂浜的なものは一切ないので海水には触れないです

東京ゲートブリッジには歩道もあるっちゃあるんだけど、お役所仕事で午後4時30まで(夏期7月~9月は7時30分まで)しか入れないとか、自転車持って入れないとか、いろいろ制限もあるので予めオフィシャルサイトで確認じゃ!

東京ゲートブリッジ【公式】 -東京都港湾局

東京都港湾局は「トイレはない」って言っているけど、若洲海浜公園に公衆トイレはあるよ

ただ冬季は水道がほぼ氷水 あまりに寒い時には若洲橋の近くにあるコンビニの方が良いかも



海水に触れたかったら葛西臨海公園の砂浜の方がお勧め、視界も広いし 海感は葛西臨海公園の方が満足感ある




Ende;

○骨量。

2018年01月08日 10時38分32秒 | 日記
自転車でいくら運動しても骨量は増えないんだそうな

ランニングやジャンプといった運動で骨に衝撃を加えないと骨芽細胞が働かなくなってしまうという

自転車はLDLコレステロール値や血糖値の改善には効果的で、膝などの関節に負担をかけないのは良いんだけど

自転車ばっかり乗って「運動したわー」って満足していると骨がスッカスカになることもあるらしい

ロードレースのトップアスリートであっても自転車ばっかり乗っていると骨年齢が80歳になることもあるんだとか

んま確かに生物進化の過程で自転車なんて道具はなかったからなぁ

ってぇ話をNHKの「人体」で取り上げてた


Ende;