書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

無限クソゲー

2021年02月14日 21時32分12秒 | 意識論関連

(略) ウッズ氏の話では、ボノボの子どもは5歳頃まで母親とともに過ごすが、成長するにつれてそばを離れることが多くなるという。

 我慢強くメスを待ち受けて包みこんだり、長時間ロマンチックな抱擁を続けたりするなど、動物カップルのさまざまな寄り添う生態を紹介したが、こうした行動すべてには共通の目的がある。それは遺伝子を継承させること。動物たちの交配方法には時に驚かされるが、種の保存を促すために彼らがそれぞれに編み出した適応手段なのだ。

文=TINA DEINES/訳=稲永浩子

⇨遺伝的な進化による形質や行動習性というものは「遺伝子を継承させる」とか「種の保存を促すため」といった目的のために「編み出した適応手段」なのではない

結果的に種の保存に適した結果であって 目的のために手段を主体的に選ぶことは構造原理的に不可能なのである

ナショナル ジオグラフィック

いくら言っても理解しないバカが多すぎて無限に終わらないクソゲーみたいだな

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする