2022年12月24日 京都府
平安女学院・昭和館(有形文化財)
京都府京都市上京区
1929年に建築。
意匠設計は、当時聖路加国際病院や京都聖三一教会などを手がけたアメリカ人建築家のJ・V・Wバーガミニー氏が、構造設計は「日本における耐震構造の父」と評され東京タワーや通天閣などを手がけた内藤多仲氏が担当。
堅牢な建物ながら、「尖頭アーチ」や「メダリオン―徽章やシンボルマークなどのレリーフ」を効果的に用いて華やかさを見せています。外壁を1階モルタル塗,2階煉瓦タイル貼とする。昭和初期のSRC造の学校建築。
京都洋館巡り2 cosmophantom