コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

法隆寺(聖霊院・東室・妻室・食堂・東大門他)

2022-01-21 05:28:43 | 神社・仏閣・教会

2021年12月14日 奈良県

法隆寺(聖霊院・東室・妻室・食堂・東大門他)

▼聖霊院 国宝

聖徳太子信仰の高揚にともなって、聖徳太子の尊像(平安末期)を安置するために、東室の南端部を改造したのがこの聖霊院です。鎌倉時代

▼東室(国宝 飛鳥時代)

西院伽藍の東西には、それぞれ東室・西室という南北に長い建物があります。この東室は東に位置する僧房で、法隆寺に住む僧が生活していた建物です。

▼妻室(重要文化財 鎌倉時代)

聖霊院・東室のすぐ東側に建つ細長い建物です。東室と同様に僧坊としての建物です。

▲妻室の左に見えているのが東室

 

▼綱封蔵 国宝

この倉は当初は綱封蔵ではなかったが、十二世紀の始めにそれまでの綱封蔵が破損顛倒したために、その時から綱封蔵になったものと考えられる。部材の材質や手法から、建立年代は平安時代中ごろと推定される。

▼食堂 国宝

もともと政所という法隆寺の寺務所でありましたが、平安時代に入って、僧が食事をする食堂(じきどう)として使われるようになりました。奈良時代

▼大宝蔵院

法隆寺に伝来する数々の名宝が安置されています。

▼東大門 国宝

法隆寺西院伽藍の東面築地に開く門で、これを抜けさらに東に進むと、夢殿を中心とする東院伽藍に達する。門の形式は、桁行を三間に分かち、棟通り中央間に扉を吊り、前後に八本の控柱を並べる一般的な八脚門である。しかし、細部をみると、随所に奈良時代の建築の特色を発揮していることがわかる。奈良時代

東大門を抜けて夢殿へ

法隆寺7 cosmophantom


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法隆寺・金堂(国宝)~奈良... | トップ | 法隆寺・東院伽藍(夢殿・絵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社・仏閣・教会」カテゴリの最新記事