コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

安積門(旧大垣城鉄門)岐阜県各務原市鵜沼西町~旧中山道を歩く(17回目)

2013-03-17 10:26:56 | 旧中山道ウォーク

街道ウォーク<旧中山道<御嵩宿~鵜沼宿
2013年3月9日 17回目

安積門(旧大垣城鉄門)

岐阜県各務原市鵜沼西町

当門は、大垣城本丸の表口に建てられいた鉄門で、明冶九年に払い下げられた後、安積家の同市蘇原野口町)の自邸の門としていたが、各務原市へ寄付され、平成21年に当地へ移築されました。規模は、間口約5.7m、高さ4.5mあり、構造形式から高麗門と称されています。 高麗門とは、左右二本の本柱上部に小ぶりな切妻造の屋根を架け、更にその後方に控柱を立て、本柱から控柱に渡して小屋根を架けた門のことで、主に城門として用いられてきました。 当門と同様に、高麗門に鉄板を張った遺構は、名古屋城表二之門、大坂城大手門の二例が現存しています。 

☆cosmophantom


最新の画像もっと見る

コメントを投稿