八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ビネガースタイルの朝ごはん

2019年04月02日 15時43分00秒 | 朝食/献立


久しぶりに朝ごはんをご紹介します。
野菜とフルーツ多めの定番のわが家の朝ごはんですが、


VINEGAR Style|くらしプラ酢|ミツカン

ちょっと違うのは、サラダに新商品を使っております。
全日食のおすすめ記事でご紹介したあの商品です。



VINEGAR Style(ビネガースタイル)』っていい商品名ですね。
素材本来の味わいを引き立てるシンプルな風味のビネガーと
お好みのオイルをかけて食べるビネガースタイルわたしもおすすめ!


私×「VINEGAR Style™」編【ミツカン公式】

テレビCMをご覧ください。
おいしい素材を組み合わせたサラダが作りたくなりますね。



わたしはこの日はこれ使いました。
こちらも内倉さんのおすすめで、スポット特売してました。



アカモク入りこんにゃくサラダにグレープフルーツのせて、
ユーアイファームのルッコラとゆで卵を合わせたヘルシーサラダです。
白ワインとハーブのビネガースタイルとオリーブオイルをかけて、
シンプルな感じがとってもおいしいですよ。



全日食の内倉さんもイチオシです。ぜひお試しくださいね!



チーズトーストにはヤマザキの『糖質ひかえめブレッド』を使いました。
サイズ小さめで、サクサク感がチーズトーストによく合います。
糖質を50%低減させたバラエティーブレッド。
ダイエット中の方におすすめです!

他はシャウエッセンと茄子、明日葉、ミニトマトのオリーブオイル炒め、
いちごソースをかけたヨーグルト、レッドグローブ(ぶどう)、
カフェオレの朝ごはんでした。※使った食材は15種類です。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

あさぬまメンバーズカード★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさぬまメンバーズカード★今週の特売チラシ

2019年04月02日 10時56分00秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇り、西の風強く、
波4メートル後3メートル、気温は7~13℃です。
※雷・強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

花冷えの4月2日(火)です。
寒いですね。そして昨夜の春雷すごかったですね。
遠くで何度もトラックが転がり落ちていくような音がして、
なに?車?風?突風?竜巻??いや雷??
と恐ろしく不安な気持ちになりましたが、
そのうちピカピカしてきて雷であることがわかりました。

さて、昨日は新元号『令和』が発表されて、
昨日はSNSも一日中その話題で持ちきりでした。
皆様のご感想はいかがでしたが?

意外だったのは、「キラキラネームみたいでカワイイ」
という若い人たちの感想。「れいゎ」と読むそうです。
なるほどね~世代が違うと受け取る感覚が違いますね。

そして多かったのは、昭和〔S〕、平成〔H〕と役場などで記入する
省略のアルファベットが、令和〔R〕となると、
R15とか、R18とか、微妙じゃないかという話題。
これも決めた方々には思いもよらない発想かもですね。


そして、発表の画像は早速使いまわされて、いがくんがこんなの作ってくれました。
これ面白いから使いたいけど、誰かに叱られそうだから使えないなぁ。
(こっそり使うかも)



ちなみに今日の橘丸は底土港に到着しました。(使ってるし)



いがくん作のこれも気に入ってます。

今週の特売チラシです。



今年度、八丈島へ転入の皆様、ようこそ八丈島へ!
あさぬまではお得なメンバーズカードを発行してますので、
早速レジ係にお申し付けになり、お作りくださいね。
電子マネーやクレカのポイントと併用できますからとってもお得です!


***今日の話題***


青ヶ島の方が人口を書いておられました。
青ヶ島には高校がないから中学卒業すると島外へ出ます。
3月に出た人が多かったのかな~人口減少は深刻な問題ですね。
先日、島寿司体験教室に参加された青ヶ島の方は、
東京生まれの東京育ちで、島旅が大好きで、
青ヶ島で暮らしてみたいと思い移住されたそうです。
欠航が続くと食品が買えなくなるのが困るけど、
(青ヶ島の方はたいてい大きな冷凍庫を持ってるそうです)
みんな親切にしてくれるから、暮らしやすいと仰ってましたよ。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする