みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風やや強く、晴れのち雨、波4mうねりを伴う、気温は7~18℃の予報です。
※雷・強風・波浪注意報がでてますが、本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は南西の風強く後西の風強く、雨のち晴れ、波4m後6mうねりを伴う、気温は15~17℃の予報です。
朝のうちは良いお天気でしたが夜になり降り出しました。2月29日(木)です。
橘丸さんきたー pic.twitter.com/Bl63MCBSl3
— クリクリクラフト (@IOfiWtcnQI8uXMt) February 28, 2024
今日は4日ぶりに定期船が到着して皆で喜びましたが、生鮮品と冷蔵品は不積みのため入荷できず、誠に申し訳ございません。次の入荷は日曜日を予定しております。お客様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願い申し上げます。
明日の定期船は欠航が決まっています。6mの波予報ですが、明け方に17mの風が吹くそうです。ちょっとした台風並みの風ですので、皆様どうぞお気をつけください。
入荷が不安定で週末チラシを発行できませんので、今日もお料理を掲載します。

ポークピカタ
生姜焼き用の豚ロースでポークピカタを作りました。
軽く塩胡椒して小麦粉をまぶし、卵液に粉チーズをたっぷり混ぜたものをくぐらせてバターで焼くお料理です。おいしそうにできました。
かけてあるソースは、水+ハウスシチューミクス(ビーフ用)にケチャップ、とんかつソースを混ぜて沸かしたものです。今回はトマト缶が少し残っていたのでそれも加え、砂糖少々で味を調整しました。洋食屋さんみたいなソースができますので、お試しくださいね。😊

白菜の重ね蒸し
白菜が残っていたので重ね蒸しも作りました。中に挟んであるのはハンバーグの種ですが、昼のお弁当にピーマンの肉詰めを作った残りです。さらに残ったので翌日のお弁当にもミニハンバーグにして入れました。ハンバーグの種は多めに作り、いつもこのように流用して3種類ぐらいのお料理を作ります。わたしの時短ポイントです。
白菜とハンバーグの種を重ねてお酒を振りかけ、ラップをしてレンジで5~6分加熱しました。出た水分を小鍋に移して、大根おろしと麺つゆを加えて熱し、片栗粉の水溶きでとろみをつけてかけてあります。おいしいですよ♪

ミミガーと豆腐のコチュジャン炒め
沖縄土産のミミガーを刻み、水切りした豆腐、わけぎと共に炒めました。調味料は、創味シャンタン、コチュジャン、砂糖、醤油、ごま油です。片栗粉の水溶きでとろみを少しだけつけました。

【晩ごはん】ポークピカタ*白菜の重ね蒸し
こんな感じの晩ごはんでした。
お味噌汁は冷蔵庫の残り野菜いろいろ。デザートは特売の栃乙女です。
おいしくできました♪😊
※20種類以上の食材を使いました。
早くお天気が安定してほしいですね。
明日の午後はとりあえず晴れるようです。