旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

台湾日記 中正國際機場へ

2005-08-07 12:00:50 | 台湾日記

建設中の台灣高速鐡路 (台湾省桃園縣)
民國94年7月17日撮影


淡水河の左岸にあるのが三重市である。ひたすら空港を目指して高速を行くのかと思ったらそうではない。三重市内のバスターミナルで客を乗せる。そしてようやく中山高速公路に流入する。本線に料金所があるので有料なのだろう。しかし各インター・ランプに料金所はない。どういう料金体系になっているのだろうか。日本の運転免許で台湾を走る事は出来ないので、調べても仕方がないのだが。建設中の台灣高速鐡路の高架橋(跨道橋)と立体交差する。架線はまだ張られていない。10月の開業に間に合うのだろうか。

大きなジャンクションで機場支線桃園環線に入る。再び台灣高速鐡路と交差する。開通したら乗りに来ようと思う。空港が近づくと、ちょっと渋滞気味の箇所がありヒヤヒヤするが大丈夫だった。時間に余裕を持って空港に到着した。


中正國際機場 (台湾省桃園縣大園郷)
C.K.S. International Airport, Dayuan Shiang, Taoyuan, Taiwan

まずは搭乗手続。そういえば今回、予約再確認(Reconfirm)をしていない。中華航空チャイナ エアライン)のカウンターを見ると、頭等艙(First Class)、華夏艙(Dynasty Class)は空いているが、經濟艙(Economy Class)には列が出来ている。やれやれと思いながら航空券を持ってうろうろしていると、中華航空(以下、華航と略す)の地上スタッフの女性が私の航空券を見て、自動チェックイン機で手続が出来ると機械で済ませてくれる。次回から機械をお使い下さいというが、全部やってもらったので、使い方はわからず仕舞いだ。登機證(BOARDING PASS)の登機門(GATE)と登機時間(BOARDING TIME)にボールペンで丸囲みをして戻してくれた。

手続も終わり、安心したところで昼食にする。この後、機内食が供されるが、最終日までこれといったものを食べていない。階上に書店と並んで軽食を出す一角があるので階段を上がってみる。STARBUCKSもあれば、麺や御飯物を店もある。中央に各店共通の席が配され、各店はそのまわりに配され、好きな店で料理を注文し、出来あがったら自分で席に運んでいって食事をする、軽食ではよくある方式である。これの問題点は料理が出来あがると番号札の番号で呼ばれる事である。何が問題かというと、外国語で番号を言われる事である。ここは空港の軽食堂で、客は歓談しながら食事をしている。そもそも聞き取りづらい状況なのだ。深圳(セン、土編に川)、澳門でこの手の店を利用した時は、あちらは広東語であり、私は全く広東語を解さない。料理が出来上がるまで女性店員の方をじっと見ている他ない。かなり怪しい。台湾では閩南語(ミン南語、門構えに虫)か北京語だろうが、聞き取れないだろう。今回も怪しい行動をとる事にする。

窓側の席を確保し、牛肉麵(麺)(150元)と台灣啤酒(Taiwan Beer)(100元)を注文する。空港内とあって割高である。台湾4日目にして100元札が1000円札くらいに思える。実際は100元を362円45銭くらいで両替しているから、550円弱なのだが、日本円の高い安いは関係ない。市中よりも高いのである。だから、これは豪華な昼食といえる。豪華だけれども自分で席に運ぶ為に女性店員を注視している。男性店員だったら更に怪しいので、結果として女性でよかったのである。自分の料理の出来上がりを何とか確認して席に運ぶ。盆がプラスチックで食器が滑りやすい。出国前に地獄を見た旅客も少なからずいるであろう。無事、席に運んで食事にする。

台灣啤酒(500ml)を飲む。昼酒は旨い。なぜ莒光號(キョ光號、草冠に呂)や自強號の車内販売ではビールを置いていなかったのか。500mlの缶は初めて見た。牛肉麵(麺)を口に運ぶ。肉がとろけるようで旨い。麺はたいした事はない。まあ、日本人との嗜好の違いであろう。全体的には旨かったと言っていい。空港の軽食でこれほど旨ければ、市中の店ではもっと旨かったに違いない。惜しい事をした。今度は飯を食う事を目的に台湾に来よう。いいお昼だった。 (つづく)