旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

スピーナ・チェアに気持ちが傾く

2007-12-11 19:12:17 | ライカはローリングストーン


午前中は雨、疲れがたまって体調も良くない、加えて雑用いっぱい…
なので迷ったのですが、なぜか早く目が覚めたので大阪は北浜の
イトーキさんのショウルームへ出かけ、スピーナ・チェアを見てきました。

事前にカタログはもらっているし、今時HPでもかなりの情報を得られますが、
やはり私は旧人類、実物を一度見てみないと気がすまない方なんですね。
(お高い買い物ですし…)
和歌山市は本当に魅力に乏しい地方都市ですが、大都会・大阪に
比較的簡単に出られるのが、数少ないメリットかな。
大阪にさえ出れば、たいていの用事は事足りますからね。

で、ショウルーム着、きれいなお姉さんが付き添いで説明してくれます。
カタログを見ていただけではわからなかった質問をぶつけ、
実際のすわり心地を確かめて、この椅子の魅力を確認します。

このあいだ、和歌山市内の事務用品卸のIさんを訪れた時は、
別のメーカーの椅子を決めかけていたのですが、たまたま新聞紙上で
この椅子がグッドデザイン大賞を受賞したと知り、
タイミング的に「何かの縁かも」と思え、資料を取り寄せたんですね。

この椅子自体にも色んな選択肢があって、その究極は背もたれが
「エラストマー」という新素材か、一般的なクロスにするかなんですね。
これも迷いましたが、今のところ私が選択したのが、背クロス、肘付で
定価で105,000円(税込み)します。今度は色も好みが分かれ迷いますね~。

そのあと、机も見せてもらったんですが、せっかくだからこの際と思っちゃいます。
現用の机は20年以上使ってますからね…。
ボーナスが手取りで10万円以上下がったので、ヤケクソになってます、この方。
机を大型化するのはいいけど、そのスペースはあるんでっか?

最後に色見本やら、来場記念品(時期的にクリスマス用品です…)やらをもらって、
その場を立ち去りました、お姉ちゃん、ご親切にありがとうね~。

物を買うのも、そこに至る過程も大好きなおとんちゃん、事務用品も奥が深く
面白いですね~。
消費税が上がる前に駆け込み購入するんだよ。


*パソコンの動作が不安定になる一方です。
  今日、お出かけの間に久しぶりのスキャンディスク(帰宅後デフラグも)。
  すごく時間がかかるので、いない間に。
  ちょっとは改善されたかな?
  すまん、もうちょっとがんばってくれ、愛機よ!!
  (現用機をほぼ同時に購入した まろが遂にパソコン買い換えました。
  先越されちゃったな。)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトーキ・ショールーム

2007-12-11 12:53:30 | Weblog
スピーナ(椅子)を見てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする