旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

THE JR Hokkaido~JR北海道 車内誌

2012-05-17 20:10:21 | 旅鴉の唄



御存じ、JR北海道の車内誌ですね。昔、ワイド周遊券を使っていた時は特急列車に乗りまくっていたので、
この車内誌を愛読し、よく持ち帰ってました。たぶん捨ててないと思うので、部屋のどっかにあるはずです。
(この「どっか」ってのが問題なんだよなあ)

この前はほかに読み物を持っていたりで車内で読む間がなくて、ほぼそのまま持ち帰ったんだけど、
パラパラっとめくっていたら、あら、小樽の「魚真(うおまさ)」が紹介されてるじゃないですか。

『魚真焼』と『魚真にぎり』が取り上げられていて、魚真焼(800円)は、ジャガイモ、ウニ、コンビーフに
トロトロのチーズが絡んだ焼き物で、すごく濃厚なお味です。以前から横の方が食べているのを
うらやましく拝見していたんだけど、すごい量で、とてもひとりじゃ食べ切れないと諦めていたんです。
ところが、昨年メニューに「小:450円」が加わり、私もやっと口にすることができました。いや、それでも
まだすごいボリュームで、私としては「小」を二人で分けるくらいでちょうどいいかなあ? 
ビールがすすんで、おなか一杯になっちゃうんですよ。


  


魚真にぎりは、行くと必ず食する私の定番メニュー、たしか通い始めた頃は2200円くらいだったのが、
徐々に値上げされて、現在は15貫で2600円です。それでも土瓶蒸しがついてこの値段、このお味、
他店と比べるとまだまだかなりお値打ちではないでしょうか。小樽の他のお寿司屋さんではほとんど
食べたことないんだけど、ショーウインドなどを観察すると、はるかにお高いように感じます。


ここに寄りたいから、極力フェリーは小樽便を使います。ここで飲み食いして旅が終わると、
色々あったその時々の旅も、すべて丸く収まるような気がするんです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、三鉢が残った

2012-05-17 20:05:47 | 案山子と人と烏




今日、大きく育ったルバーブを定植してしまいました。二鉢は以前植えたものの近くに。
南側ながら、木漏れ日程度しか日が差さないところ。あと二鉢は北側の庭に植えました。
我が家の中では一番涼しいところですが、ほとんど日が差しません。こんな劣悪な環境を
生きながらえることができるのかどうか… 和歌山で「暑さが苦手」な植物を育てるとなると
こんな場所しか思い浮かばないんです。

あとから種をまくなどして成長が遅れている残りのものは、今日、大きめの鉢に移し替えました。
食害も目立つようになりましたが、もしうまく育ったら、鉢植えにでもしてみるかな?


   

母がまた山を荒して、アザミやらなにやら採取してきました。この方には「山でとっていいのは
写真だけ」なんて理屈は通じません。田舎育ちのいにしえ人ゆえ、里山荒らし程度の蛮行は、
目をつぶってやってください。高い山に登る趣味がなくてよかったなあ。


   

ついでにとってきたのがカマキリの卵! でもこれ、オオカマキリのじゃない?
オオカマキリを養えるような豊かな食物層じゃないよ、我が家の庭は。


   

レモン、今年はいっぱい花をつけたなあ。お邪魔虫、ハナムグリ。ミツバチもたくさん飛んでいた。
きみもずいぶん数を減らしてるんだって? 絶滅危惧? なんだかとても愛しいよ。

やはり、アクシズは地球に衝突していた方がよかったんじゃない?、アムロ。


   

レモンの木の下で、なにやら不穏な動きをするトカゲくん。それなりにバランスのいい食物連鎖らしく、
消毒なしで害虫の大量発生もないまま、今のところ毎年レモンの収穫ができています。



*日中は日差しが強く、汗ばむような陽気でした。夜になり、予報通り不安定さが増したようで、
  先ほどから雷鳴が轟いています。突風に備え、雨戸を閉めてしまったので、外の様子が
  よくわからないけど、現在は小康状態みたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする