![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/f2ead55e6a9b5186287256eb164c700d.jpg)
6月26日(水) 曇り時々晴れ
ラジオ深夜便で流れていた美空ひばりさんの「乱れ髪」、やっぱすごい歌やわあと
聞きながら走行していたら、おもむろに東の空が焼け始めたので慌てて停車して撮影。
本来、こういった写真が本業のはずがこのところ疎かで、副業のほうが忙しいので困る。
写真左の山が西ヌプカウシヌプリで、右がこれから登る東ヌプカだ。
登山口の気温が11℃。風も強く、少し寒く感じるほどだ。
登山道沿いのゴゼンタチバナ。当たり年なのか、花がとても多い。
雲海が山肌まで迫る。枯れ枝の間越しに阿寒の山々が運上に浮かぶ。
ウペペサンケ。ここから見る限り雪がまったくなく、すでに盛夏の趣き。
カウンターが再登場していた。
約1時間で山頂到着。すでにバテバテだ。
本日は強風のためか笹の夜露は少な目で、休まずそのままガレ場へ向かう。
白い花はエゾシオガマ?