旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

オクラとゴーヤに最後の追肥

2019-08-31 18:39:00 | 案山子と人と烏

   


相変わらず雨がちな天候が続いている和歌山市です。来週の週間天気予報をみても、まだしばらく
同じような状況が続くようです。幸いこのあたりは大雨にはならず、数日おきに小康状態で日差しがあるので、
作物にも日が当たり、洗濯物も滞ることなく処理はできています。

この天気傾向は全国的みたいですね。これ以上大雨による災害や、日照不足など農作物への被害が
出ないことを祈るばかりです。


今朝は晴れ渡り、スカッとした日和でしたので(ただし、昼前にはまた弱い雨が降り始めましたが)、
布団や洗濯物を乾かしたり、外の作業を行いました。

オクラとゴーヤへの追肥は、おそらく今回が最後となるでしょう。今日はそれぞれ1個ずつの収穫でした。


             

オクラの花と明日収穫予定の実。

せっかく勢いを盛り返していた一番出遅れた株に、アブラムシが大量に発生してしまいました。
そうした病害虫に見舞われやすい体質だったのか、この株は受難続き、ほかの株が弱って
勢いをなくした頃に連日収穫できるのではと、ひそかに期待していたんですがね。


              

ひと夏中咲き続けてきたサルスベリ。今年はうどん粉病の発生もほとんどなく元気、まだまだ
咲いてくれそうです。


    

黄色い花が花数を増やしてきました。


              

切花にして、室内に飾られたもの。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリーム玄米ブラン&スロー... | トップ | 旅にしあれば(2019.08-2)~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

案山子と人と烏」カテゴリの最新記事