![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/dbf602d99511eb67ae20ebb3a200eeb7.jpg)
所有している腕時計3機はすべてカシオのG-SHOCKで、うち2台のGULFMAN(ガルフマン)
はメイン機種、もう1台の廉価な予備機は、アルバイト中に着用したりを経て、現在では
主にウォーキングの際につけていました。その予備機の腕バンドが、何の前触れもなく
突然根元から破損、剝がれてしまいました。バンドのみ交換できるような気がする一方、
時計本体にもサビのような汚れがこびりついていて、劣化が激しいようにも見えます。
ずいぶん長く使ってきたし、あきらめもついて、新しい機種に買い替えることにしました。
予備機ですし、そんな多機能は必要なく、G-SHOCKの中から、できるだけお手軽価格で
軽量、ソーラー電波時計タイプなら基本的になんでもOKって感じで選びました。
決めたのがGW-2310-1JFというモデルで、安っぽいのがバンド、かなりチャチなのが
気にはなりますが、デザインはシンプル、ウォーキングのお供としては十分すぎる
機種でしょう。
今回物色していて気づいたのは、GULFMANが生産中止になっていたこと。手元にある
2台を、大事に使い続けるしかなさそうです。
*キャベツひと玉399円(税別)になってました! 気温が高く推移し、前倒しで
収穫したため端境期、品薄状態なのでしょうかね? 前に178円で買ったものは、
さすがにすでに芯に近い部分しか残っておらず、あと一回お好み焼きしたら終わり
ってところです。しばらくは回鍋肉(ホイコーロー)食べられへんなあ。