慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「防御線」「フィードバック」「自己ブランド」

2023年07月18日 | 人生訓
🌸「持論」を述べる際のポイント(3)

 ☆慶応病院診察後病院の前で購入した本

防御線を張りすぎるな
 ☆SNSの時代、ちょっとした問題発言で大炎上する
 *自分でも気づかないうちに差別的発言をしている
 *誰かを貶めるような発言になったりしていることもある
 *筆者自身もテレビでもSNSでも気を遣っている
 (筆者は批判を受けることが目的なのではない)
 ☆「防御線を張りすぎる」人も考えもの
 *言い訳めいたことを前置きをし発言してしまう場合
 *結果的に「何言ってんのかわからへん」となる
 ☆「持論」を語る場合は、堂々と語るのが必要
 *ある程度の批判は覚悟をして「持論」は語るべき
 *自分の持論に100%の人が賛同してくれることな無い
 *どんな場合でも、必ず賛成派と反対派は出る
 *それを恐れていたら「持論」なんて語れません
 ☆差別的発言、侮辱的発言には注意が必要
 *その点に注意していれば、どれだけ批判を受けたとしても
 *見解の相違ということで乗り切れる

フィードバックを受け入れよ
 ☆フィードバックの「クレーム」とは
 *世間の思う期待値と、自分の実力の「ズレ」である
 *裏を返せばそれは「伸びしろ」でもある
 ☆商品にしろ、サービスにしろ、より良いものにするためには
 *周囲からの評価をフィードバックすることが欠かせない
 ☆「持論」には、賛成、アンチ、中道等の意見が飛び込んでくる
 *すべてを鵜呑みにして聞く必要はないが
 *それらの意見、評価は自分を成長させてくれる宝です
 ☆フィードバックの受け入れも必要

「持論」と「努力」で自分ブランドを確立せよ
 ☆「持論」はどこまで行っても「論」である
 *筆者に確固たる「持論」が醸成されていたことが
 *筆者を政治の世界に入ることの背中を押した
 *「自分の軸」ができていたからこそ
 *人生最大のチャレンジができた
 ☆せっかくのチャンスが来たとき
 *そこから準備しようとしたのでは遅い
 ☆自分はこれに興味がある、関心がある分野で
 *持論を固めるため、努力を積み重ねていつてほしい
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『折れない心』




「防御線」「フィードバック」「自己ブランド」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My English practical train... | トップ | 不法滞在外国人の偽装や逃亡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生訓」カテゴリの最新記事