
ベトナムのハノイで見たぼてふりさん、なかなか様になって、、、、、、いませんね。
それもそのはず、これはタカカノです。
ガイドさん(右の男性)に頼んで、本職のぼてふりさん(右のブルーの人)のものを担がせてもらいました。
ハノイには何度か行きましたが、これは2008年に撮影したものです。

ハノイの旧市街を歩くとぼてふりさんをよく見ます。日常的な風景、ということでしょうか?
日常的すぎて、ぼてふりさんを意識してカメラを向けたことはないのですが、最初の写真を紹介するためにあらためてその時の写真を見ていたら何枚か写っていました。

これは売っているものを写させてもらったものですが、、、、、

これは歩道に並んだバイクを意識して写したものです。
ぼてふりさんに嫌われて(?)顔を隠されましたが、タカ長はずらりと並んだバイクを撮るつもりだったのです。
その写真をトリミングしてこのようにしただけです。
海外旅行をすると、日本では見ることができない風景に遭うことがあります。
これなどはチョッとしたカルチャーショック、それに出遭うのが好きなのか、タカ長は旧市街や市場などを徘徊しています。