7月も間もなく終わり。8月になると早々に団地最大のイベント盆踊り大会が行われます。
タカ長たちのグループは清涼飲料水の販売を担当します。
ということで今日裏山を歩いたあと近くのスーパーに行って仕入れの手配をしたのですが、、、
毎年のこととは言っても業者の事情が変わるのか、すんなりとことが運ばなくてストレスがたまっています。
毎年毎年同じようなことをしているのですが、この先何年できるのか???
そのようなことを考えながら相棒と町の中を走りまわりました。

さて、今日の裏山です。
暑い暑いといっても、例年のように暑ぐるしくて眠れないというような日はこれまでのところありません。
とは言っても、まだ山を歩く体になっていない段階で、このコンクリートの道を歩くのは辛くて、、、
いつも以上に時間をかけて牛池まで登りました。

牛池に登ると下界よりは涼しくて、、、
そして折よく曇ってきたので、ここでのんびり休憩をしました。そのあと今日は牛池を一周することにして、、、、

今日は反時計まわりに歩き、いつもとは違うアングルで牛池の写真を撮り、、、

久しぶりにこの湿地帯を歩きました。
距離は短いのですがわが裏山にはこのようにいろいろな地形、環境があり、その変化を楽しみながら歩くことができます。
その牛池の少しいりくんだところを歩いていたら、、、、、

紅白の鯉が近づいてきました。
わが鯉軍団は昨夜勝利し、なかなか連敗しないところを見せてくれたのですが、、、
それにしても紅白そろってお出ましとはちょっと気が早いような、、、、、、。
というような付録もあった裏山歩きでした。
山の上は涼しいと書きましたが、それはあくまで下界よりは涼しいというだけで、高山のような快適さはありません。
その中を歩くのですから、、、、ここは我慢しながら歩くだけです。
いまがその我慢のしどころ、、、、暑い暑いとぼやいても何にもなりませんから、、、
少なくとも仲間たちと歩く日はどんなに暑くても参加して、夏休みだけはしないように頑張ります。
皆さんも頑張りましょう!
タカ長たちのグループは清涼飲料水の販売を担当します。
ということで今日裏山を歩いたあと近くのスーパーに行って仕入れの手配をしたのですが、、、
毎年のこととは言っても業者の事情が変わるのか、すんなりとことが運ばなくてストレスがたまっています。
毎年毎年同じようなことをしているのですが、この先何年できるのか???
そのようなことを考えながら相棒と町の中を走りまわりました。

さて、今日の裏山です。
暑い暑いといっても、例年のように暑ぐるしくて眠れないというような日はこれまでのところありません。
とは言っても、まだ山を歩く体になっていない段階で、このコンクリートの道を歩くのは辛くて、、、
いつも以上に時間をかけて牛池まで登りました。

牛池に登ると下界よりは涼しくて、、、
そして折よく曇ってきたので、ここでのんびり休憩をしました。そのあと今日は牛池を一周することにして、、、、

今日は反時計まわりに歩き、いつもとは違うアングルで牛池の写真を撮り、、、

久しぶりにこの湿地帯を歩きました。
距離は短いのですがわが裏山にはこのようにいろいろな地形、環境があり、その変化を楽しみながら歩くことができます。
その牛池の少しいりくんだところを歩いていたら、、、、、

紅白の鯉が近づいてきました。
わが鯉軍団は昨夜勝利し、なかなか連敗しないところを見せてくれたのですが、、、
それにしても紅白そろってお出ましとはちょっと気が早いような、、、、、、。
というような付録もあった裏山歩きでした。
山の上は涼しいと書きましたが、それはあくまで下界よりは涼しいというだけで、高山のような快適さはありません。
その中を歩くのですから、、、、ここは我慢しながら歩くだけです。
いまがその我慢のしどころ、、、、暑い暑いとぼやいても何にもなりませんから、、、
少なくとも仲間たちと歩く日はどんなに暑くても参加して、夏休みだけはしないように頑張ります。
皆さんも頑張りましょう!