自分の小さな所帯さえも管理も出来ない人間が、一国の宰相あるいは大臣として腕を振るうことが出来るのだろうか。
しかも調べれば調べるほど、それは事務的な単純ミスではなく、犯罪的不正の姿が見えてくる総理大臣の福田。
☆
福田首相は,政治資金収支報告書で、領収書のあて名が書き換えられていた問題について、「経理が領収書を取り直すという手間を省いちゃったんですね。これが悪と思っていなかった。そのことによって利益を得るとか、不正をしたとか、そういうことではありません」と釈明し,「最高責任者としては、汗顔の至りだと思っている」と述べた。 判明しているだけで何と103枚、820万円の不正経理になる。
また、衆院選の公示日前後に、国と契約を結んでいた清掃会社から計200万円の寄付を受けていたが、同時に群馬県藤岡市の建設会社からも計20万円の寄付を受けていた。
福田は発覚した今回、清掃会社と建設会社に220万円の寄付を返金した。
福田の説明は、事務的なミスと言っているが、ミスというのは単純な書き間違いを言うのであって、領収書の宛名を巧妙に消して、それを別の宛名に書き換えることは犯罪的不正と言う。
☆
海紀三朗大臣(兵庫10区)は、渡海が立候補した衆院選公示日に、国の公共工事を請け負った建設会社から、200万円の寄付を受けていた。
公職選挙法は、国と契約関係にある企業から、候補者が寄付を受けることを禁じている。
この建設会社は国土交通省発注の国道改良工事を2億7000万円で請け負っていた。また神戸市の海岸補修工事を650万円で受注していた。
まさしくズブズブの関係であり、これは贈収賄事件である。
☆
石破防衛大臣は、自己の政治団体に、1,050万円を寄付していたが、1千万円を超える個人寄付は政治資金規正法違反だとして訂正を求められた。
そして、本当は800万円であったと釈明したが、800万円がいきなり1,050万円になり、それがバレると金額を容易に変える。
これでは何が何だか本人も訳が分からないだろう。
訂正は大臣になった日に行ったというから、何をか言わんやである。
まあ、上から下までこのざまだ。
福田丸沈没まで後何日だろうか。
(ムラマサ、一閃)
しかも調べれば調べるほど、それは事務的な単純ミスではなく、犯罪的不正の姿が見えてくる総理大臣の福田。
☆
福田首相は,政治資金収支報告書で、領収書のあて名が書き換えられていた問題について、「経理が領収書を取り直すという手間を省いちゃったんですね。これが悪と思っていなかった。そのことによって利益を得るとか、不正をしたとか、そういうことではありません」と釈明し,「最高責任者としては、汗顔の至りだと思っている」と述べた。 判明しているだけで何と103枚、820万円の不正経理になる。
また、衆院選の公示日前後に、国と契約を結んでいた清掃会社から計200万円の寄付を受けていたが、同時に群馬県藤岡市の建設会社からも計20万円の寄付を受けていた。
福田は発覚した今回、清掃会社と建設会社に220万円の寄付を返金した。
福田の説明は、事務的なミスと言っているが、ミスというのは単純な書き間違いを言うのであって、領収書の宛名を巧妙に消して、それを別の宛名に書き換えることは犯罪的不正と言う。
☆
海紀三朗大臣(兵庫10区)は、渡海が立候補した衆院選公示日に、国の公共工事を請け負った建設会社から、200万円の寄付を受けていた。
公職選挙法は、国と契約関係にある企業から、候補者が寄付を受けることを禁じている。
この建設会社は国土交通省発注の国道改良工事を2億7000万円で請け負っていた。また神戸市の海岸補修工事を650万円で受注していた。
まさしくズブズブの関係であり、これは贈収賄事件である。
☆
石破防衛大臣は、自己の政治団体に、1,050万円を寄付していたが、1千万円を超える個人寄付は政治資金規正法違反だとして訂正を求められた。
そして、本当は800万円であったと釈明したが、800万円がいきなり1,050万円になり、それがバレると金額を容易に変える。
これでは何が何だか本人も訳が分からないだろう。
訂正は大臣になった日に行ったというから、何をか言わんやである。
まあ、上から下までこのざまだ。
福田丸沈没まで後何日だろうか。
(ムラマサ、一閃)