武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

菅直人と北朝鮮。 自民党の未来。

2011年07月04日 | 人生の意味

★フジ報道テレビ(7月3日)。

昨日の日曜の朝、フジの報道テレビを見ていたら、気持ちが悪くなった。

フジの司会者・須田、解説の平井ナントカ、自民党の甘利明、経産大臣の海江田万理らが、「原発再稼動を早くやろうぜ」の大合唱をやっていた。

まったくフジも自民党も民主党も皆、ろくなものじゃない。

しかもフジテレビの念の入れようは、原発批判者を誰も番組に呼ばなかった。

こういう奴らの顔と名前を記憶に刻み、原発犯罪者と呼ぼう。

 

★自民党の未来。

原発推進にすがっているようでは、自民党の未来はない。

国民を再び騙すことができたにしても、それは一時のことであり、原発は必ず破局的な事故を起こす。第二第三の福島カタストロフィは日本のどこかで必ず起きる。

原発をやる以上、それは絶対に避けられないことだ。

今までの原発の歴史を見ても、放射能事故の隠蔽の歴史ではなかったか。

 

★みんなの党。

み党は脱原発に舵を切った。

拍手。

 

★菅直人。

やはりというべきか。

菅直人の正体が明らかになってきた。
菅直人の「草志会」は、元赤軍派よど号ハイジャック首謀者の故・田宮高麿の長男・森大志(28)が所属する「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に、計6250万円の政治献金をしていたという。 

森大志は北朝鮮生まれ、2004年の20歳の時に日本に入国するまで北朝鮮で教育を受けていた。そして今年4月の東京三鷹市議選に「市民の党」から立候補したが、落選。

「市民のナントカ」というのは胡散臭いな。はっきり朝鮮人民党だと名乗ればいい。

この人民の党ならぬ「市民の党」というのは2002年、横浜の女性市議2人(井上さくら、与那原寛子)が議場内に掲げられた日本の国旗を引きずり下ろそうとし、議長席を占拠して6時間近く議事を妨害したことがある。その後、二人は除名され議員を失職したが、井上さくらは再度、市議に当選。

なお、「市民の党」には、民主党の黒岩宇洋・法務政務官も計400万円の政治献金を行った。

★菅直人と朝鮮。

北朝鮮工作員、シン・ガンスの釈放嘆願書に署名した菅直人。

菅直人は、在日韓国系金融機関の理事から献金を受けていたとして、政治資金規正法違反で東京地検に告発されているのだが。

そして菅は、「田宮高麿の長男が市議選に出て、落選したことは知っていた。選挙で当選するかどうかは有権者が決めることで、私がどうこう言うことではない」。

しかし、カネを出したということは北朝鮮シンパの動かぬ証拠だ。

 

★浜田和幸。

菅直人に一本釣りされた浜田和幸。
この浜田、自民党に2000万円以上の借金を残しているという。

浜田は昨年夏の参院選で初当選したが、政治活動費として、自民党は約4776万円を立て替えていた。その後、自民党は 「2000万円は浜田に寄付する」として、昨年、約2776万円の借金が確定したという。

カネとポストに転んだ浜田和幸、狡猾な目は何を語る。

 

★福島原発5号機。

今度は5号機にトラブル。
原子炉冷却のために使用しているホースに亀裂が生じ、海水が噴き出していたという。そして原子炉の冷却装置を一時停止した。

ほれこの通り、原発は一触即発だ。

(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする