なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

このままだと40億年以内にアンドロメダ銀河と衝突する(Newtonより)

2015年08月17日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ

いや下呂市は雨がざあざあとふって悪い天候でした~(^_^;)明日までそうなのでげんなりしてしまいます。

さて、以前紹介したBASICPCイチゴジャムですが、今日新しくPS/2対応のキーボードを千円程度で購入したのですがどうやっても対応していない事が分かりました。なにやら激しくUSBからPS/2へ変換するアダプタを付けるやつのキーボードは相性が激しく、公式のホームページの先頭の下の方に推奨キーボードが記載されています。いやーこんな事だったらイチゴジャム自体買わなきゃ良かったと後悔しています(´・ω・`)

先週と今週はサイエンスゼロはアンコールでした、ここでNewton記事を紹介します。

アンドロメダ銀河がこのままでは40億年以内に銀河系とぶつかると言う記事がありました。

さて、物体が光を放ちながら接近しているという事はどうやって調べたらいいでしょうか?それはドップラー効果を使います。しかし元々の色はどの様だったのか分からないと判別できません。そこで天体が放つ光の中の水素原子のスペクトル線が赤か青か調べるとドップラー効果が分かります。NASAによればアンドロメダ銀河は秒速109.3キロメートルで近づいているとの事です。

さらにアンドロメダ銀河が衝突するか調べるには横方向の動きを調べる必要があります。横に大きく動いていれば銀河の横を通り過ぎるだけです。

しかし250万光年の天体は地球から見るとほとんど動いていないように見えてしまいます。そこでアンドロメダ銀河のさらに後ろの方の銀河を基準としてアンドロメダの動きを調べる事が出来ます。

NASAをはじめとする研究グループは5年〜7年半における観測データを大量に集めました。そこで我々の銀河とアンドロメダが衝突すると言う結果に至りました。

しかし銀河同士の衝突は珍しい物ではありません。宇宙の1%の銀河が衝突しているのだそうです。さらに銀河同士の衝突が起きても星の間には隙間だらけなのであんまり衝突しないと言う記事もありました。

詳しくは先月号Newtonをご購入下さい。

さて皆さん盆休みが終わって月曜いかがでしたでしょうか?

これから秋の真っ盛りになるまで頑張りましょう。暑さもきっと収まりますよ。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする