皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')
お元気でしょうか?昨日は夕食にカレーを作っていました。カレーには何を入れてもおいしいと言いますからピーマンを入れてみたんですが完成してみるとピーマンが過激に主張しているみたいで(;゚Д゚)
もっとピーマン炒めておけばよかったと思いました。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「民間宇宙ロケット」がテーマでした。
日本初のベンチャー企業が単独のロケット開発を番組では特集されていました。14名の社員でロケットを作っているようです(あのホリエモンがお金を出している会社ですね)
このベンチャーが作るロケットはコストの安さが魅力なんですね、全長17メートル。小型衛星を打ち上げるなどの目的でコストが数億円なんですね。
勿論論文を参考にしています、実はアポロ計画の特許切れになった技術を使っています。さらに部品は秋葉原で調達していると言います。
エンジンの点火機ではロウソクを使い点火します。
燃焼実験をした後7月に機体が完成し、Momoと名づけられました。
等々打ち上げの日となりますが当日霧のせいで中止となりました、7月30日キリが薄まるわずかな時間を見て打ち上げをしました。
しかし数十秒後画像データが切れ発射中止信号を送ります。
MAXQと呼ばれる速度に達しなかった事が原因です、打ち上げ後機体が回転していた事が分かっています。それが原因ではないか?と言う事だそうです。
このロケットが完成すれば、小型衛星を格安で打ち上げられることが出来ます。小型衛星で農地を見てみたり漁業で活用したりインフラを点検したり、さらには人工衛星から金属の玉を出して人工の流れ星を作ったりと期待している人も多いと番組ではインタビューが紹介されていました。
以上が内容でした。
自分も個人で人工衛星がほしいですねって何に使うの??( *´艸`)小型衛星の場合宇宙のゴミにならないようにすることも必要ではないかと思いました。
さて今週はノーベル賞ウイークですねえ、今週も期待高まるでしょう。
そりでは良い一日を。
そりでは<(_ _)>