皆さんこんにちはtatuakicadoです( *´艸`)
お元気でしょうか?昨日は立春でしたね、節分が終わって春になりましたが相変わらず寒いですね!下呂市も今の気温が4度と寒いです。早く春になってもらいたいものです。
さて昨日のサイエンスゼロは題して「原発事故シリーズ」でした。
福島第一原発シリーズです、現在デブリを取り出すと言う段階に入ろうとしています。廃炉まで30年から40年もかかる予定です。
原子炉3号機で水中ロボットがテストされています、直径13センチまで小さくしたロボットを作り中を探る実験が行われています。実際に3号機にテストされましたが燃料デブリと見られる画像が映し出されました。
つまりメルトダウンして溶けて下に落ちている可能性が非常に強まったと言えます。
さてどうやってデブリを取り出すのでしょうか?横に穴をあけて取り出す方法が検討されています。放射線が強いため人間ではなくロボットで行います。一般の機器は電気を使うため放射線の影響を受けます、なるべく電気を使わない方向でロボットを作ります。
こういった操作はすべてロボットによる人の遠隔操作です。
ところで燃料デブリはどうなっているでしょうか?フランスの研究所と一緒に研究が行われています。模擬的に燃料デブリを作り試してみるとデブリはコンクリートと混ざったり金属と混ざったり場所により一様ではないことが分かります。これは取り出し法に影響します。
以上が内容でした。
これはかなり進んでいますね、めったにない事故だったので日本がこのような事故を経験して研究されいろんな方向にスピンオフすることもできると考えます。それにしても厄介な事故なんですね何時もそう思います(*_*;
原子力発電なんて推進の対象になりませんね、とんでもないことです。
さて、今週もはじまりました。
春の足音を楽しみましょう・・・なんてまだ先の話ですが( ゚Д゚)
そりでは<(_ _)>