なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

キログラム再定義(Newtonより)

2019年01月07日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?正月が終わり小寒に入って今日が七草がゆの日でした、今日は新年仕事再開2回目でした。

昨日午前中部分日食があったの知っていましたか?私はつい忘れてしまいスマホのニュースで気づきました、確かに上の方が欠けていましたね。

今年の12月にもチャンスがあるそうです、是非期待しましょう。

さて、ここ2週間ばかりサイエンスゼロはアンコール放送でしたので今日は今年初めてのNewton記事の感想を書きます。

今年の6月20日、キログラムとモルやアンペア、ケルビンなど4つの定義が変更されるようです。

今まではキログラム原器と呼ばれる物体が基準として使われましたが100年で50マイクログラム変動していることが分かったので新しく再定義する必要が出てきたのですね。

その方法はアボガドロ定数とプランク定数を非常に精密に測ります、実はこの二つの定数の間を結びつける数式が完璧になるまで高い精度にしてやる必要があるようです(ここら辺は全然分からん世界でした(^^;))

前に聞いた話ではメートル原器が丁度IC(集積回路、つまりみなさんの言うチップ)が開発された頃に誤差があり再定義されたという話を聞いたことがあります。

これからどんなテクノロジーが出てくるのでしょうか?AIやディープラーニングにもっと集積度が高いチップやナノテクロジーなどに活躍されると思いますが、ナノテクノロジーはどこまで開発が進んでいるのでしょうか?

早く小さいロボットなんてみたいですよね(^_^)

しかも価格か手ごろな物が良いですよね~♪

まあそのうち中国も技術を磨いていくかもしれません、よく日本の技術は素晴らしいと言いますが技術は人類みんなの物なので技術で力を付けてくる国が出てくるのは珍しいことではありません。

さて、仕事やら色々と頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする