なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ8日分

2019年12月09日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?下呂市は寒くなりました、昨日下呂市のバローとスーパーマツオカへ行ってきました、スーパーの百均でカレンダーを購入しました、百均でも十分なカレンダーです、プリンターのインクもバローで買いましたがとてもじゃないが高い代物ですね(^^;)
さて昨日のサイエンスゼロは題して「今年のノーベル賞」がテーマでした。
今年のノーベル賞を贈られる研究の特集です。
人間の腎臓が体内に酸素が足りないと判断すると特殊な物質を骨髄に贈り赤血球を作ります、実は酸素が沢山あるときはこの物質はロック状態になり酵素により分解されてしまいます(HIF-1と言う物質です)
この様な関係を解明したのがノーベル生理学賞の内容です。
物理学賞は太陽系外惑星は存在しているのか?太陽系外惑星は見つけにくいので恒星のふらつきなどを見つけて(詳しくはドップラー効果)太陽系外惑星を見つけ出した研究があります。さらにビックバンの証拠としてありとあらゆる所で証拠の電波が観測されています。
化学賞はリチュウムイオン電池ですが、計算することで化学反応を予想できるフロンティア理論という物が提唱されこの理論で電気が流れるプラスチックが開発されました。これに目を付けたのがリチュウムイオン電池の開発の発端と番組では紹介しています。
色々と受賞理由がありますが、これ以外でも素晴らしい発見や発明などあるでしょうね、ノーベル賞に限らず色んな人が色んな事を考えて科学を発展しているのが現状ではないのでしょうか。ネットで中国とか韓国とかライバル視している人がいますが科学技術はそんな物では無いでしょう。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする