なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

噂とデマ ちゃんと科学する!(Newtonより抜粋して考察)

2020年05月14日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)
お元気でしょうか?
下呂市を含め岐阜県では明日から緊急事態宣言解除と言うニュースがありました、私の仕事は店員なので店を開けてお客さんのための掃除やら色々とサービスする仕事なので新しい生き方と言うのはあまり関係がありません。
この騒動で人間の行動に影響してかえって環境問題が改善したと言う話もありますね、しかし人間の根本的な行動である人と直接会うと言うのがやりにくいのと旅行へ直接行けないと言うのは人間の精神的な面で影響を与えそうです。悪い影響しかないと思いますが、環境や疫病を避けるのか?人間としての尊厳を守るのか?と言う話になりそうで危惧しています。
さて先月号Newtonには面白い記事がありました、皆さんは詳しくは買ってみてください。
一通り読んでみましたが色々な実験として不安な噂は広まりやすいのと何故噂が広まるのかと言うと、不確かな情報でなおかつ不安をかき立てる情報であると不確かな情報の曖昧な部分を人間は不安を埋めるため情報を作ってしまい人に伝えると言う人間の不安心理に基づいた現象であると言えます。
心理学者オルポートは噂の広まりやすさ=Rは噂の重大さをiとして曖昧さaの積に比例すると言う基本法則を示しています。
そして基本的なSNSの噂の対処としてSNSの対等に書くときは慎重に考えると言うことと他人が発信した情報に間違いがあっても攻撃しないと言う事が重要だと言えます。
これは攻撃された人が不安定な気持ちになり、帰って間違った情報を正しいと思い込むからだそうです。
よく皆さんは書き込むときに「これは冗談だから」と言うことを思って書き込んだり、自分では許せないと言った発言をした人に攻撃をしたりする人が多いと思います。
その時は上記の事を思い出し、人の心理を考えてトラブルを避けると言った事が必要です。
なにもSNSだけが表現の場ではありません、Twitterやブログなどに全てを書かなくても良いわけです。
後はこれを書いたらどんな反応が返ってくるか?
これは完璧に考えることは出来ないので難しいと思いますが、SNSでは過激な話をしない方が良いと思います。
それにSNSで何度も嘘をつくと周りのフォロワーから信用されなくなると言った事も考えられます。
以上心の中に入れておきたいですね。
さて、仕事が再開されるかもしれません。
皆さんも長いGWを取ったと思って頑張りましょう(^^;)
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする