なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ17日分

2020年05月18日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです(^.^)
お元気でしょうか?
下呂市は自粛解禁と言う事でちらほら営業を再開している店が見られます、多分これから旅館なども営業を再開するでしょう。
しかし肝心の私の仕事のカラオケは引き続き営業自粛が続いているので今日も私は仕事がありません(^^;)
今月中は仕事ないかもなあ、不憫でなりません(^^;)
さて昨日のサイエンスゼロは題して「QRコード」がテーマでした。
久しぶりの番組なので楽しみにしていました。
QRコードは日本のエンジニアが開発しました(クイックレスポンスの略です)
QRコードはバーコードの200倍の情報量があります。
最初QRコードは企業(多分デンソーだと思う)の次の戦略として技術者さんが開発したそうです。
開発の時にどうやって情報を入れるか?早く読み取りが出来るよう大雑把に読み込むようプログラミングしました。
そして四角くデザインしてこれがQRコードであるようわかりやすくしました。
さらにQRコード自体が曲がってしまってもズレを直せるようアライメントパターンを配置しました。
誤り訂正機能というのがQRコードにはあります、データにCDやデジタル通信に利用されているデータ修正機能があるわけですね。
最近では顔認証や鉄道のホームドアにも使われていると番組では紹介されていました。
QRコードはスマートフォンでは数字しか見られなくても専用読み取り機で重要な情報を読み取れるようにも出来るようです(企業の機密情報など)
番組ではQRコードと言っていましたが少し前までは二次元バーコードと言っていたと思います。
QRコードはPayPayでも私は普段から利用していますが、セキュリティなどの面にも優れており使われている理由が分かりました。
自分でもQRコードは作れるようなのでググって是非作ってスマホで読み取ってみてください。
さて今週も始まりました。
私は仕事は休みですが、皆さんの所でも仕事が再開されている人もいると思います。
うらやましいですね~(^_^;)
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする